[山行計画書] 笠ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2016年07月23日 ~ 2016年07月24日

表示変更:地図を隠す

山行目的テント泊
集合場所・時間06:00 新穂高温泉
行動予定
(自由記述)
06:00 新穂高温泉 - 07:00 中崎橋 - 07:10 笠新道登山口 - 11:30 杓子平 - 13:37 笠新道分岐 - 14:47 笠ヶ岳(1泊)
06:00 笠ヶ岳 - 08:10 雷鳥岩 - 10:20 水場 - 12:50 中尾高原口

バス
中尾高原口 13:07/14:07/15:07/16:07 ~ 10分で新穂高温泉
https://www.nouhibus.co.jp/wp_rnw/wp-content/themes/nouhibus/routebus/takayama/timetable/hirayu_shinhotaka.pdf
緊急時の対応・ルート1日目:途中で引き返す
注意箇所・注意点クリヤ谷の増水は、笠ヶ岳山荘へ事前確認が必要。
0578-89-2404 / 090-7020-5666
計画書の提出先・場所長野県警
その他錫杖岳
http://doratomo.jp/~jionusagi/repo1110/syakuzyou.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品ヘッドランプ(1), 予備電池(2), 1/25, 000地形図(1), gpS(1), 笛(1), 筆記具(1), 保険証(1), 飲料(1), ティッシュ(1), バンドエイド(1), タオル(2), 携帯電話(1), 雨具(1), 防寒着(1), ストック(1), 水筒(1), 時計(1), 非常食(1), マット(1), シュラフ(1), ビビィ(1), ダウン上下(1), カトラリー(1), 食材(1), 食器(1), 着替え(1), ファーストエイドキット(1), 医薬品(1), ビニール袋(1)
共同装備品コッヘル(1), ストーブ(1), テント/ツェルト(1)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/