[山行計画書] ●2022秋_巻機山(避難小屋利用)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲信越)
2022年10月23日 ~ 2022年10月24日

表示変更:地図を隠す

山行目的渋めの秋、堪能
集合場所・時間【行き】10/22(土)夜行バス
戸塚22:12 → 22:47東京
東京駅・八重洲口鍛冶橋駐車場 23:55集合・24:00発
長岡駅・大手口 4:40着

●JAMJAMライナー
https://jamjamliner.jp/

10/23(日)
長岡5:39〔上越線・越後中里行:始発〕 → 6:35六日町
六日町駅前〔バス〕8:15 → 8:50清水

【帰り】10/24(月)
清水〔バス〕14:20 → 14:55六日町駅
〔90分滞在:入浴しよう〕
六日町16:30〔上越線・越後中里行〕 → 16:51越後湯沢(とき334号)17:14 → 18:40東京18:55 → 19:35戸塚

●南越後観光バス【六日町〜清水 線】
http://www.minamiechigo.co.jp/
行動予定
(自由記述)
09:00 清水バス停 - 09:49 桜坂駐車場 - 11:19 五合目 - 12:10 六合目 - 14:03 前巻機山 - 14:14 巻機山避難小屋(1泊)
06:00 巻機山避難小屋 - 06:32 井戸尾根分岐 - 06:42 巻機山 07:02 - 07:21 牛ケ岳 07:31 - 07:50 巻機山 - 07:58 井戸尾根分岐 - 08:26 割引山 08:36 - 09:04 井戸尾根分岐 - 09:23 巻機山避難小屋 09:43 - 10:00 前巻機山 - 11:02 六合目 - 11:31 五合目 - 12:22 桜坂駐車場 - 13:03 清水バス停
その他【入浴】湯らりあ 六日町温泉公衆浴場
〒949-6680 新潟県南魚沼市六日町392−3
025-770-0215

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖ボタンシャツ, 長袖ジップT, 半袖T, サーマラップJK, サポートタイツ, ロッシュパンツ, 靴下, グローブ, ダウンJK, レインウェア上下, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, サンダル, ザック, ザックカバー, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット,   常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, ナイフ, カメラ, 三脚, シェラフ#1, シェラフ#2


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/