[山行計画書] 武奈ヶ岳
(山行種別:トレイルラン, エリア:比良山系)
2022年12月30日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的雪の武奈ヶ岳
集合場所・時間京都駅前7時
行動予定
(自由記述)
08:00 坊村バス停 - 08:03 奥ノ深谷分岐 - 08:05 明王院 - 10:05 冬道分岐 - 10:43 冬道分岐 - 11:08 ワサビ峠 - 11:52 武奈ヶ岳 - 12:19 細川越 - 12:50 釣瓶岳 - 13:19 イクワタ峠 - 13:42 笹峠道出合 - 14:10 コメカイ道出合 - 14:51 朽木栃生
その他※バスは12/15から冬季運休のため、車(BMW116)で。

【行き】
出町柳駅前
7:45
坊村
8:41
・大原〜朽木学校前間は地下鉄・バス一日・二日券でのご乗車はできません。

【帰り】
朽木学校前から安曇川駅
12:35 14:35 15:50 16:35 17:40 18:20

13:10 15:10 16:25 17:10 18:15 18:55

くつき温泉てんくう
お風呂 10:00〜21:00まで
(受付終了20:30)700円
備え付けリンスインシャンプー、ボディソープ

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖インナー, ハードシェル, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, ネックウォーマー, 毛帽子, , ザック, アイゼン, 行動食, 飲料, 水筒(保温性), レジャーシート, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/