[山行計画書] 月山、気高き清川行人小屋泊を堪能する山行
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:朝日・出羽三山)
2022年10月05日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間姥沢大駐車場
行動予定
(自由記述)
■1日目
姥沢口 06:30 - 06:33 月山リゾートイン 06:34 - 08:05 牛首下 08:19 - 08:50 牛首 - 10:51 月山頂上小屋 11:09 - 11:37 胎内岩 - 13:52 清川行人小屋
■2日目
清川行人小屋 07:04 - 09:37 胎内岩 09:38 - 10:07 月山頂上小屋 - 11:02 牛首 11:03 - 11:31 金姥 - 11:51 姥ヶ岳 11:52 - 12:27 月山リフト山頂駅 - 12:41 月山リフト山麓駅
清川行人小屋について
http://gassanyamadayori.server-shared.com/sub05/sub05.html
注意箇所・注意点姥沢から月山山頂までは、よく整備されたハイキングルートです。
胎内岩を過ぎてから、東沢ルート(東側大雪渓)と岩見沢ルートに分かれます。私は分岐の赤ペンキ表示を見落として、岩見沢ルートをとってしまいました。万年雪の大雪城が99%溶けたこの時期は、東沢ルートの方が踏み跡もしっかりとして歩きやすいかと思います。清川の渡渉も全く問題なしでした。岩見沢の方も崖の際どいところ、横道まできちんと刈り払いされていて、小屋やルート管理されている方々には大変感謝いたします。
その他道の駅にしかわ(お土産に、アケビと凍み餅購入。アケビは肉詰めにして焼くと美味しいです)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/