[山行計画書] 2016年8月パート山行 爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2016年08月20日 ~ 2016年08月22日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間8/20 17:00 天理ビル前集合
17:10 天理ビル前 - 東名高速 - 圏央道 - 中央高速 - 20:30 信州健康ランド(泊)
8/21
5:00 信州健康ランド - 6:00 安曇野インター(朝食) - 7:00 扇沢柏原新道登山口
行動予定
(自由記述)
07:30 扇沢 - 07:45 駐車場 - 09:05 ケルン 09:35 - 12:05 種池山荘(泊)
06:00 種池山荘 - 06:57 中峰 07:17 - 08:17 冷乗越 08:37 - 08:47 冷池山荘 09:17 - 10:37 布引山 10:47 - 11:37 南峰 11:47 - 12:17 北峰 - 12:47 南峰 12:57 - 13:37 布引山 13:47 - 14:37 冷池山荘(泊)
06:30 冷池山荘 - 06:40 冷乗越 - 08:10 中峰 08:30 - 09:08 種池山荘 09:18 - 11:08 ケルン 11:28 - 12:23 駐車場 - 12:38 扇沢
緊急時の対応・ルート宿泊場所
20日(土) 信州健康ランド 0263-57-8111
21日(日) 種池山荘 080-1379-4042
22日(月) 冷池山荘 080-1379-4041
食事21日朝・コンビニ弁当
〃 昼・各自用意
21日夜〜23日朝・山荘の食事または弁当
23日昼・大町温泉(14時近くになるので行動食が必要)
その他参加費 \55,000
下山後、大町温泉薬師の湯へ

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, サブザック, 行動食, 飲料, ハイドレーション, カップ, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, ナイフ, カメラ, 携帯トイレ
共同装備品ツェルト, 外科応急救急セット, 担架, 緊急トイレ用ポンチョ, ごみ袋, トイレットペーパー, 靴底剥がれリペア用ガムテープ, 結束バンド


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/