[山行計画書] 北穂高岳ー奥穂高岳ー前穂高岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2016年08月19日 ~ 2016年08月20日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間沢渡第2駐車場にて車中前泊
沢渡よりシャトルバスにて上高地へ
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/sawando/
行動予定
(自由記述)
8月19日(1日目)
5:30 沢渡第2駐車場「沢渡中」発
   −シャトルバス−
6:05 上高地B.T着 6:10
6:15 河童橋
 6:55 明 神
7:40 徳 沢 7:50
8:00 新村橋
8:35 横 尾 8:55
9:50 本谷橋 10:00
11:15 涸沢ヒュッテ(昼食) 12:00
14:30 北穂高岳山頂 14:35
14:40 北穂高小屋(宿泊)

8月20日(2日目)
5:30 北穂高小屋発
 7:25 涸沢岳山頂 7:30
7:40 穂高岳山荘 8:00
8:35 奥穂高岳山頂 8:45
9:00 南稜の頭
10:10 紀美子平 10:15
10:50 前穂高岳山頂 11:00
11:35 紀美子平
11:50 雷鳥広場
13:15 岳沢小屋 13:35
14:20 風穴
14:47 穂高・岳沢登山路登り口
15:00 河童橋着
緊急時の対応・ルート天候急変時は、最寄りの山小屋へ避難。
様子を見て、予定を変更して下山。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/