[山行計画書] 太郎山(光徳牧場駐車場から周回)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:日光・那須・筑波)
2023年05月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的太郎山
集合場所・時間光徳牧場駐車場(無料) MAPコード 735 174 176*81
きれいな水洗トイレあり
行動予定
(自由記述)
光徳駐車場 09:32 - 10:20 山王峠 10:25 - 10:26 山王帽子山登山口 10:27 - 11:19 山王帽子山 - 11:55 ハガダテノ頭 11:56 - 12:39 小太郎山 12:45 - 13:09 太郎山 13:39 - 13:48 お花畑 13:50 - 15:09 太郎山・志津分岐 15:10 - 15:37 梵字飯場跡(新駐車場) - 15:56 光徳三本松分岐 15:57 - 16:01 光徳沼バス停 16:02 - 16:08 光徳駐車場 - 16:09 ゴール地点
注意箇所・注意点小太郎山の先の剣ヶ峯は滑落注意です。最後の林道歩きは忍耐が必要です。
その他滝沢温泉 滝沢館 @630円 027-283-5711
温泉保養センター「日光和の代温泉 やしおの湯」市営の温泉施設 @700
奥日光高原ホテル 0288-62-2121 @1000
日光アストリアホテル 0288-55-0585 15:00迄 @1000

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, レイングローブ, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 携帯, 時計, ストック, カメラ, GPX(ガーミンeTrex30xJ), 薄荷スプレー, 虫除けネット, 手拭, アミノバイタル, ガスカートリッジ, コッヘル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/