山行目的 | イグルー講習会 | 集合場所・時間 | 熊の湯 8時30分 (注:9時45分から変更です) | 行動予定 (自由記述) | ■基本行程 ―――――――――――――――――――――――――――――― 4月1日(土) 朝:集合 午前:登山後イグルー講習会 お昼:軽めのランチ会 午後:イグルー実践、宿泊準備 夕方:焚き火、夕食、花火大会 夜:団らん、星空撮影会
4月2日(日) 朝:朝食 午前:イグルーつくり実践、登山 お昼:下山、ランチ会、温泉入浴など 午後:解散 ※米山さんの都合が優先されます
―――――――――――――――――――――――――――――― ■行程案 ―――――――――――――――――――――――――――――― *4月1日(土) 08:30 熊の湯駐車場 09:15 リフト乗車 10:00 イグルー予定地 | 米山さん講習(イグルーデモ) | 昼食(簡単な行動食/飲酒は禁止) | 午後は各自の実践 16:00 講習会終了予定 | 宿泊準備(宿泊イグルーの手直し、内装仕上げ) 16:30 焚き火点火 18:09 日没(月の入りは18:06のため、星空撮影も好条件) | 夕食会 | 花火大会 | イグルーの夕べ 21:00 消灯予定 *焚き火(焚き火台+スウェーデントーチ)、花火は13Bで用意予定
*4月2日(日) 05:00 早朝フリータイム 05:32 日の出 07:00 朝食タイム | イグルー実践 | 登山orフリータイム | 撤収・イグルー解体 11:00 宿泊地 11:45 下山 | 温泉、ランチ | 山菜観察会(ふきのとう) *下山は各自の都合で判断下さい *米山班(案):湯田中発15:34→ 湯けむり号 → 長野駅着16:19 →(松本)→ 名古屋
| 緊急時の対応・ルート | 安全登山を心掛けましょう | 注意箇所・注意点 | 安全登山を心掛けましょう | 食事 | 1日朝:各自 昼:各自(行動食) 夜:ニューミサの味噌ラーメン、ウインナー炉端焼き 2日朝:きのこご飯、たけのこ汁 昼:外食 夜:各自
*酒類、飲み物は各自 | その他 | ■イグルスキー米山さんによる信州イグルー講習会計画 *2023年4月1日(土)2日(日)で開催 *場所は志賀高原笠ヶ岳の肩(東側)を予定 ・参加費として1人1,000円を徴収する予定です
【参考サイト】 *イグルスキー米山のテントフリー塾 https://igloosky.com
【暦】 4月01日(土):日の出5:34、入り18:09、月の出05:44、入り18:06 4月02日(日):日の出5:32、入り18:10、月の出06:10、入り19:08 2023年4月の満月は6日、新月は20日 *各地のこよみ https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/
【yoneyamaさん往路】 <JR>大曽根駅 → 千種 → 松本駅 乗車券6,300円くらい <JR>松本駅6:18 → 長野駅7:27 乗車券1,170円 <バス>長野駅8:15 → 山の駅9:31 乗車券1,800円 <長電>長野駅8:01 → なかの8:48 乗車券930円 ※JR東日本 松本駅 https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1444.html ※長電バス志賀高原線[冬季] https://www.nagadenbus.co.jp/express/winter/shigakogen/ 【yoneyamaさん復路】 <長電>湯田中駅 → 長野駅 乗車券1,190円(特急料金+100円) <JR>長野駅 → 松本or大曽根駅 乗車券7,500円くらい〜 ※長野電鉄 https://www.nagaden-net.co.jp/info/ ※JR東日本 長野駅 https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1105.html
【スキー場】 *熊の湯スキー場 リフト8:30〜16:30 ・ポイント券2,800円〜7,000円/リフト1基4ポイント(推定560円) https://www.kumanoyu.co.jp/lift/
【下山後の参考飲食店】 *【熊の湯】レストラン ベル・ドール 8:30〜17:00 https://www.kumanoyu.co.jp/lift/#restaurant *【横手山】横手山頂ヒュッテ 雲の上のレストラン 9:30〜15:30(L.O.14:30) https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20000341/ *【蓮池/山の家】山ノ内大勝軒 11:00〜21:00 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20024358/ *【湯田中】道の駅 北信州やまのうち 食堂 11:00〜16:00 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20020287/ *元湯箱山温泉 【昼】11:00-15:00 【夜】17:00-20:00 温泉併設 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20014177/ ・【湯田中】関英ドライブインは日・月定休 https://tabelog.com/nagano/A2001/A200104/20018866/
【下山後の参考立ち寄り湯】 *熊の湯ホテル 入浴1,200円 12:30〜15:00 https://www.kumanoyu.co.jp/hotel/hotspa.html *志賀高原ホテル一望閣 入浴800円 12:30〜16:00 http://www.ichibokaku.jp/ *志賀パレスホテル 入浴500円(日帰り入浴割引券を適用) 時間はフリー https://shigapalace.co.jp/ *元湯 箱山温泉 入浴500円 10:00〜21:00 サウナあり 食堂併設 https://hakoyamaonsen.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――― 【イグルー参考サイト】 *イグルスキー米山のテントフリー塾 https://igloosky.com
【必要装備】 ・剪定用などの刃の長さ30センチ以上のノコギリ ・登山用などの組み立て携帯式スコップ ・防寒テムレスなど濡れに強い手袋 ※上記装備は下記【イグルー作りに必要な道具】をご確認ください ・厳冬期の雪山登山時のウェア、靴、装備等(雪まみれになる前提で用意) ・雪山宿泊装備(マット、寝袋、防寒具)及び炊事装備(火器、食器、食料、酒) ・その他、各自必要な物品類
【イグルー作りに必要な道具】 ◆ノコギリ: ブロックを切り出すために欠かせない、刃渡り30〜40cmのノコギリ(剪定用)。刃渡りは長いほどブロックの切り出しが楽になります。スノーソーは、氷を切るためのもので、イグルーづくりでは、氷のように硬い雪を切ることはないので、汎用性にも優れた(ヤブが出たら、枝も切れる)ノコギリがおすすめです(二つ折りタイプのノコギリはおススメしません)
◆スコップ: まっすぐなブロックを切り出すために、全体の形がなるべく平らなものが望ましいです。登山に持っていくのであれば、ジュラルミン製で組み立て式の軽いものがおすすめ(柄の長さが縮まないものはNG)
◆ゴム手袋: 透湿性があって蒸れにくく、防水性能の高い防寒テムレス(ボア入り)がおすすめです。薄手の手袋の上につけられるように、少し大きめのサイズが良いです。
―――――――――――――――――――――――――――――――― 【連絡事項】 *13Bの共用装備は焚き火セット(焚き火台、薪、スウェーデントーチ)と花火。個人装備としてガソリンバーナー、鍋(7ℓ、5ℓ)、焚き火ケトル(1.7ℓ容量、お湯沸かし、熱燗用)などの予定。
【参加予定者】 *宿泊者:8名:トモエ, イグルスキー米山, shige, kuma-san, kintakunte, firebolt, ねぎ, 13B ・日帰り:2名:サク姉,kinta兄さん助っ人1名(当日にならないと詳細は不明です) ・kinta兄さんは午前中の検診後に合流予定 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, ゲイター, バラクラバ, 毛帽子, 着替え, 靴, 予備靴ひも, 予備靴下, ザック, アイゼン, 行動食, 非常食, 水筒(保温性), ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 日焼け止め, ロールペーパー, タオル, ゴーグルorサングラス, 酒, つまみ, シェラフ, シェラフカバー, スノーソー, スコップ, ゾンデ, マット, ツェルト, ビーコン, コップ, ランタン(ろうそく), ピッケル, ビニール袋, カイロ, プラティパス, ストック, てぬぐい |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|