[山行計画書] 間に合うか一面のもみじまんじゅう!・下之廊下(旧日電歩道〜水平歩道)
(山行種別:ハイキング, エリア:剱・立山)
2016年10月26日 ~ 2016年10月27日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的平日に紅葉見下ろし高笑い
集合場所・時間参考レコ
「黒部峡谷・下ノ廊下と愉快な仲間達!(旧日電歩道〜水平歩道〜鉄道の旅♪)」yokowvさん、pinemoistさん
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-533302.html

「下ノ廊下(黒部ダム〜欅平)」chee2005さん、osamu310さん
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-980282.html

往路:
信濃大町駅・糸魚川駅のどちらかにデポできたらいいなぁ。

トロリーバス
扇沢始発7:30 1740円

復路:
欅平駅時刻表(宇奈月方面) 黒部峡谷トロッコ電車
http://www.kurotetu.co.jp/timeTable/timeTable6/
寒いので防寒対策のこと

A. 急ぐ人
新幹線利用(黒部宇奈月温泉駅):
欅平→(黒部峡谷トロッコ電車・1時間20分)→宇奈月→(徒歩300m・5分)→宇奈月温泉
宇奈月温泉→(富山地方鉄道・24分)→新黒部→(徒歩150m・3分)→黒部宇奈月温泉

宇奈月温泉駅時刻表(富山方面・富山地方鉄道)
http://www.chitetsu.co.jp/?page_id=1262&mode=4&code=00038&daycriterion=1

黒部宇奈月温泉駅時刻表(東京方面・北陸新幹線)
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301031/up1_16207092.htm

12:32発→東京14:52着
13:32発→東京15:52着
14:32発→東京16:52着
15:26発→東京17:52着

B. 急がない人
そのまま信濃大町方面へ:
宇奈月温泉→(富山地方鉄道・普通57分)→滑川→(あいの風とやま鉄道)→泊→市振
宇奈月温泉→(富山地方鉄道・特急28分)→新魚津→(徒歩・10分)→魚津→(あいの風とやま鉄道)→泊→市振

市振→(日本海ひすいライン)→糸魚川→南小谷→(JR大糸線)→信濃大町

宇奈月温泉駅時刻表(富山方面・富山地方鉄道)
http://www.chitetsu.co.jp/?page_id=1262&mode=4&code=00038&daycriterion=1

魚津駅時刻表(市振方面・あいの風とやま鉄道)
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1736011/down1_16204011.htm

市振駅時刻表(直江津方面・日本海ひすいライン)
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701092/down1_15563011.htm

糸魚川駅時刻表(南小谷方面)
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301471/up1_15216011.htm

南小谷駅時刻表(信濃大町方面)
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301471/up1_20486031.htm
行動予定
(自由記述)
■1日目
黒部ダム 07:44 - 08:46 内蔵助谷出合 08:57 - 10:50 黒部別山谷 11:03 - 12:20 十字峡 12:53 - 14:07 東谷吊橋 14:25 - 15:40 阿曽原温泉小屋
■2日目
阿曽原温泉小屋 05:23 - 06:44 折尾ノ大滝 06:57 - 07:49 大太鼓 - 08:02 志合谷 - 10:08 欅平駅

参考CT(x1.0)
08:00 黒部ダム - 08:20 1290m地点 - 09:00 水場 - 10:40 別山谷出合 - 11:00 1030m地点 - 12:20 十字峡広場 - 13:20 960m地点 - 14:20 東谷吊橋 - 14:35 仙人谷ダム - 15:25 阿曽原温泉(1泊)

07:00 阿曽原温泉 - 08:50 936m地点 - 09:05 水場 - 09:45 大太鼓 - 10:25 トンネル - 11:55 欅平 - 12:15 欅平駅

阿曽原温泉小屋
http://azohara.niikawa.com/

アルピコバス 信濃大町駅→扇沢
https://www.alpico.co.jp/access/hakuba/ogizawa/

関電トンネル トロリーバス
http://www.kurobe-dam.com/access/trobus_timetable.html
注意箇所・注意点参考レコ情報:

・黒部ダム〜仙人ダムを「旧日電歩道」、仙人ダム〜欅平を「水平歩道」と呼ぶ。
・総距離約30km、仙人ダム〜阿曽原温泉のあいだでアップダウンがある以外は、延々と水平移動。
・道はよく整備されており技術的な困難さは無いが、落ちたらアウトの箇所が沢山あり。
・岩をくりぬいたような道、木の桟道、高巻きの木のハシゴ、いずれも濡れているときは足元に十分注意。霜がついたらやばそうです。
・ザックの外付けは控えたいところですが、もしするなら右半身側に。
(黒部ダム→欅平の方向へ移動する場合、右側が谷、左側が壁。左に外付けすると引っかけてバランス崩して…なんて可能性もあるので。)
・ヘルメット着用。登山客のほとんどは着用してました。
・ピークハントではないのでジャンルを「ハイキング」にしていますが、お気軽・お手軽という意味ではありません。

以下、wikipediaの「水平歩道」の解説がわかりやすかったので拝借。
--------------------
道は黒部川の左岸に沿って、一部区間を除きほぼ同じ標高(約1,000 m)を保ったまま水平に延びている。鋭く切り立った黒部峡谷の断崖を「コ」の字形にくり抜いて作られた道であり、幅は狭いところで70から80 cmほど。
関西電力(関電)の黒部川第四発電所から延びる送電線の巡視路としても使われているため、道自体はよく整備されているが、途中には鉄製または丸太を組んで作った桟道もあり、また道が通っているのが川面から数百mの高さの絶壁上で、ひとたび転落すれば生命にも関わることから、俗に「黒部では怪我をしない」(落ちると怪我どころでは済まない、の意)と言われ、実際に転落事故がしばしば発生している。このため、登山道としては上級コースに区分される。
危険箇所には山側に手すり代わりの太い針金やワイヤーが張られているが、谷側には転落防止の柵などは設けられていない。
また、欅平から12 kmほどの場所にある山小屋「阿曽原温泉小屋」を除けばコース途中に避難所はなく、エスケープルートも存在しない。
------------------

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/