山行目的 | 東京都の氷瀑(厳冬の冷え込みに期待) | 集合場所・時間 | 集合 JR青梅線 奥多摩駅 改札前 8:30 タクシー利用で梅沢園地へ
※トイレは集合前に済ませましょう ※登山口到着後は、メンバー紹介、コース説明、準備体操をして、歩き始めます。 ☆緊急連絡先 080-3425-8787 またはLINE@へ https://line.me/R/ti/p/@imd9636k
参加費用 7900円 レベル 2 コースタイム 約5時間15分 コース難易度 3 体力 2 歩行ペース ★ 温泉 入りたい ※状況が許せば、奥多摩・もえぎの湯 | 行動予定 (自由記述) | 奥多摩駅 8:30 =<タクシー>= 09:00 海沢園地 9:15- 09:42 ネジレの滝 09:52 - 10:32 ネジレの滝 10:42 - 10:58 海沢園地 11:08 - 12:37 一付橋 12:47 - 13:00 海沢 13:10 - 13:42 登山口 13:52 - 14:14 登山口 14:24 - 14:31 奥多摩駅 | 緊急時の対応・ルート | 往路を戻る | 食事 | テルモスにお湯を入れて、スープやカップラーメンなどがおすすめです | 計画書の提出先・場所 | コンパスの登山届 | その他 | 旅行中の緊急連絡先の方へ、行き先を必ず伝えてきてください 《お申し込みは↓から》 ※必須項目のヤマレコユーザー名・Gmail・持病・持薬が無い方は「なし」で入力
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, フリースセーター, 薄手ダウン, 雨具(防水透湿性の高い素材を利用したもの・ポンチョは不可), 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, ヘッドランプ, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, 温泉セット, 軽アイゼン | 共同装備品 | コンロ, コッヘル ライター, ツェルト, ストック, ロープ8mm×30m, スリング60cm×2本, スリング120cm×2本, ハーネス2人分, ファーストエイドキット, 結束バンド, ポイズンリムーバー, サムスプリント |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|