[山行計画書] 烏帽子岳 長楽寺よりピストン
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:霊仙・伊吹・藤原)
2023年01月09日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的スノーシューハイク
集合場所・時間最寄りのICは名神高速・関ケ原と思います。凍結リスクがあったので東名阪・桑名ICよりアプローチしました。桑名ICより40分ほど。関ヶ原からでも30分ほど(帰路利用)。

R365よりいなべ市藤原町篠立へ。参道経由で長楽寺を目指す。私のナビでは参道が認識できず、現地で「長楽寺参道」と表示あり誘導されました。長楽寺の駐車場をお借りしました。10台ほどP可。ありがとうございました。
行動予定
(自由記述)
長楽寺 08:10 - 08:31 龍王さんの大杉登山口 08:43 - 08:45 狗留尊岳登山口 08:53 - 08:57 元観音堂跡 09:09 - 10:54 狗留尊山 10:58 - 12:05 烏帽子岳 最高点 12:06 - 12:09 烏帽子岳 三角点 12:33 - 12:37 烏帽子岳 最高点 - 13:22 狗留尊山 13:29 - 14:03 元観音堂跡 14:07 - 14:07 狗留尊岳登山口 14:10 - 14:13 八畳岩 14:16 - 14:18 龍王さんの大杉登山口 14:19 - 14:32 長楽寺 14:34 - 14:34 ゴール地点

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品スノーシュー アイゼン(予備) 暴風・防寒装備<br />ツェルト+レスキューシート


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/