[山行計画書] 武田尾〜大峰山〜中山〜中山寺
(山行種別:ハイキング, エリア:京都・北摂)
2012年06月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的仙丈ヶ岳足慣らし?
集合場所・時間JR武田尾駅 8:58
(JR大阪駅 福知山線 8:14発 、山陽本線 8:21発)
行動予定
(自由記述)
8:58 JR武田尾駅着
9: 5 出発
9:30 登山口
10:10 中腹道
11:00 大峰山
11:20 鉄塔下 昼ご飯30分
11:50 出発
12:30 車道出合
13:30 中山
14:00 中山寺奥ノ院
15:00 中山・宝ノ湯
緊急時の対応・ルート雨の日は、山は無しにしましょう。しかし、仙丈ヶ岳の打ち合わせをしたいので、梅田かどこかで、いきなり”反省会”をしませんか。
注意箇所・注意点武田尾駅から、旧福知山線の廃線跡を歩きます。トンネルが2本有るので、ヘッドランプを持っている方は持参してください。
食事いつもの、冷え冷えビールです。
その他反省会は宝ノ湯 http://www.meitou-takaranoyu.com/index.html
の予定です。(さぬき屋が入っているようです。)
或いは、宝塚まで戻って宝塚温泉でもいいですが。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
笛(鈴) 1 筆記具 1 保険証(コピー) 1
飲料 1 ペットB 500ml ティッシュ 1 バンドエイド 1
タオル 1 携帯電話 1 雨具 1
ストック 1 水筒 1 湯? 時計 1
非常食 1 甘いの ヘッドランプ 1

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ファーストエイドキット 1 GPS 1 カメラ 1
ガイド地図 1 1/25,000地形図 1


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/