[山行計画書] 奥三面ダム〜相模山〜寒江山〜天狗角力取山〜大井沢
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:朝日・出羽三山)
2016年09月23日 ~ 2016年09月25日

表示変更:地図を隠す

山行目的縦走
集合場所・時間9/22 夜行バスで新潟へ
9/23 [入山]電車で村上へ。村上から縄文の里まで路線バス。奥三面ダムまで車道歩き。
9/25 [下山]大井沢から月山口まで車道歩き。路線バスで西川ICへ。高速バスで仙台へ。
行動予定
(自由記述)
9/23 縄文の里〜奥三面ダム〜三面小屋
9/24 三面小屋〜道陸神峰〜大上戸山〜相模山〜寒江山〜狐穴小屋
9/25 狐穴小屋〜二つ石山〜天狗角力取山〜障子ヶ岳〜大井沢〜月山口
緊急時の対応・ルートエスケープは予定していない
注意箇所・注意点三面小屋までの三面川沿いの登山道はスリップや滑落に注意。一日の行動時間が長く、日も短い季節なので、早めの行動判断が重要。テントは持たない(小屋泊)。
食事てきとう
計画書の提出先・場所新潟県警、山形県警

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 着替え, , 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, ナイフ, カメラ, シェラフ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/