山行目的 | 百名山リベンジ | 集合場所・時間 | 高崎駅 09:30 前泊:山の宿 運天http://unten-fan.com/room/ | 行動予定 (自由記述) | 07:00 水場 - 08:17 五合目(焼松) - 09:23 六合目(展望台) - 10:07 1586m地点 - 11:02 前巻機山(ニセ巻機) - 11:13 避難小屋 - 11:57 井戸尾根コース分岐 - 12:08 巻機山 12:38 - 12:49 井戸尾根コース分岐 - 13:16 1880m地点 - 13:27 割引岳 - 13:33 1880m地点 - 14:00 井戸尾根コース分岐 - 14:22 避難小屋 - 14:33 前巻機山(ニセ巻機) - 15:06 1586m地点 - 15:34 六合目(展望台) - 16:18 五合目(焼松) - 17:13 水場 | 食事 | 朝食はお弁当 昼食は各自行動食持参 | 計画書の提出先・場所 | 山と自然ネットワーク 「コンパス」 | その他 | カーシェア48時間+490km=18,070円 あきる野〜湯沢4,710円+塩沢石打〜あきる野4,890円=9,600円 金城の里(320円)025-782-1739 https://yumap.jp/niigata/spot/9450 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 着替え, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 行動食, 非常食, 水筒(保温性), 食器, ライター, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ナイフ, トレッキングポール | 共同装備品 | ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, ジェットボイル, 調理用食材, 調味料 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|