[山行計画書] 金峰山(増富温泉郷から往復)
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2023年02月04日 ~ 2023年02月05日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【行き】
八王子7:29〔あずさ1号〕→8:36韮崎
9:25韮崎駅 → 10:24増富温泉

【帰り】
●15:00増富温泉 → 15:46ゆ〜ぷるにらさき → 15:57韮崎駅
●17:00増富温泉 → 17:46ゆ〜ぷるにらさき → 17:57韮崎駅

バス便:韮崎駅〜増富温泉【山交タウンコーチ】
http://yamanashikotsu.co.jp/route_bus/route_sp_info/masutomi_onsenkyo/
行動予定
(自由記述)
■1日目
10:30 増冨温泉峡 - 11:28 大黒石 - 12:07 観音峠・大野山林道分岐 - 12:48 金山山荘 - 13:30 魔子入口 - 13:38 瑞牆山荘 - 14:44 富士見平小屋(1泊)
■2日目
05:00 富士見平小屋 - 05:53 鷹見岩分岐 - 05:57 大日小屋 - 06:41 大日岩 - 07:42 砂払ノ頭 - 08:26【金峰山】- 08:53 砂払ノ頭 - 09:30 大日岩 - 09:57 大日小屋 - 10:04 鷹見岩分岐 - 10:37【富士見平小屋】11:37 - 12:14 瑞牆山荘 - 12:22 魔子入口 - 12:53 金山山荘 - 13:26 観音峠・大野山林道分岐 - 13:59 大黒石 - 14:45 増冨温泉峡
緊急時の対応・ルート過去レコ記録
■1日目:増富温泉バス停 10:33 - 12:31 瑞牆山荘 - 13:25 富士見平小屋
■2日目:富士見平小屋 06:15 - 07:19 大日小屋 - 08:19 砂払いノ頭 - 08:30 千代の吹上- 09:10【金峰山】09:45 - 11:05 千代の吹上 - 11:10 砂払いノ頭 - 11:15 大日岩 - 11:22 大日小屋 11:30 - 12:00【富士見平小屋】12:31 - 12:53 瑞牆山荘 12:55 - 14:25 増富温泉バス停
注意箇所・注意点登山ポスト:
韮崎駅前の交番、瑞牆山荘、富士見平小屋、大日小屋に設置あり

前回のメモ:
砂払ノ頭から千代ノ吹上に至る稜線 が最も風に吹き付けられました。
予報では外気温-19℃・風速13m/sとあったので、露出した肌は10分もすれば凍傷になるかと。
岩と雪と氷のミックスが有るのでバランスを崩さないように注意が必要。
登りは全てピッケル使用、下りは樹林帯のみダブルスノーストックの利用が正解でした。
その他富士見平小屋
TEL:090-7254-5698
http://www.fujimidairagoya.jp/

温泉:
増富温泉
https://www.masutominoyu.com/index.php

ゆ〜ぷるにらさき
増富温泉峡バス線で途中下車できます。
通りの向かい側に、みちの駅があるので食事も可能です。
https://yu-poolnirasaki.heteml.net/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ベースレイヤー上(M.W.ジップ), ベースレイヤー上(L.W.半袖), ミドルレイヤー上(サーマラップJK), アルパインウェア上(ストリームJK), ベースレイヤー下(M.W.タイツ), ミドルレイヤー下(兼寝巻:トレアクタイツ), ミドルレイヤー(ロッシュパンツFW), アルパインパンツ下, アルパイン靴下, アルパイングローブ, アルパイングローブ(予備), アルパイン用ゲイター, ニットキャップ, バラクラバ, 着替え(アンダー・ソックス), アルパインブーツ, 予備靴ひも, ザック(100L), ザックカバー110L, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, リップクリーム, ロールペーパー, 保険証, スマホ, スマホバッテリー, 時計, アルパインゴーグル, サングラス, タオル, ヘルメット, アイゼン, ピッケル, ストック(スノーバケット), アルミワカン, ナイフ, カメラ, 三脚, テント本体(ステラ3型), テントポール, グラウンドシート, ペグ, ショベル, ハンマー, スノーアンカー×4, テント内敷物, シュラフ♯1, シュラフカバー(防水), エアマット, サーマレストマット
装備備考行動中は
上:ジップインナー(M.W.)、サーマラップJK、アルパインJKの3枚
下:タイツ(M.W.)、トレールアクションタイツ、アルパインPTの3枚
予備のフリースは未使用、バラクラバは必須
サングラスは呼吸したときの曇りと凍りつきが激しく、付けはずしが多くなって手間だった。やはり風対策にはゴーグルがベターだ。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/