[山行計画書] 【会個人山行/厳冬期】朝日岳東南稜
(山行種別:アルパインクライミング, エリア:日光・那須・筑波)
2023年02月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的厳冬期アルパイン
集合場所・時間■Day0
2300 JR新宿駅西口地下ロータリー
0230 那須 大丸駐車場着後 仮眠
0600 起床後、用意
0700 スタート
行動予定
(自由記述)
■Day1 (※CT×1.7)
大丸温泉 07:00 → 07:49 山麓駅 → 08:30 峠の茶屋 → 09:38 朝日岳 → 10:17 剣が峰 → 10:19 峰の茶屋跡避難小屋 → 11:20 峠の茶屋 → 11:47 山麓駅 → 12:18 大丸温泉 (下山)
緊急時の対応・ルート状況に合わせて引き返す
食事■個食(行動食1・非常食(500kcal程度))
計画書の提出先・場所■頂山の会
その他■下山後の温泉
源泉 那須山 令和の湯
https://www.okashinoshiro.co.jp/s/

■下山後のご褒美
ごはんや麦
0287-78-7179
栃木県那須郡那須町高久乙796-17
https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9001894/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品【一般装備】, 一般冬服装備, ハードシェル(上下), ゲイター, インナー・アウター手袋, ゴーグル, バラクラバ, ネックウォーマー, 日よけ帽子, 防寒装備(ダウン上・フリース・ウール帽子等), 予備着替え(グローブ類・靴下等), 冬靴, ザック, テルモス(500ml), ライター, 山行計画書, 地図(地形図), コンパス, , ヘッドランプ(予備含む), 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, ダクトテープ, 予備靴ひも, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, カメラ, カイロ, ストック(任意), ツエルト, 非常用バーナーセット(ガスヘッド/110gガス缶/コッヘル), ビーコン, プローブ, スコップ, 【登攀装備】, ヘルメット, アルパインハーネス, 12本爪アイゼン, アックス(2)※野島/城地は貸与, スピナーリーシュ, 支点構築セット(120cmダイニーマスリング/環ビナ(2)), ATC +環ビナ, プルージックコード+環ビナ, 120cmスリング+カラビナ(1), セルフビレイコード, セルフジャミングプーリー(アッセンダー)+環ビナ, 【食料品】, 行動食(1), 非常食(最低500kcal), 【その他】, 風呂・着替えセット, 前泊セット/耳栓他
共同装備品【KM】, 30mダブルロープ(1), 120cmアルヌン(2), 7mm7m, 4テン(冬張)/テントマット
装備備考■品川583 う 2999(スズキ エブリィ 黒)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/