[山行計画書] 釈迦ケ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:御在所・鎌ヶ岳)
2023年05月13日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング登山
集合場所・時間起床 2:00
自家用車 自宅 → 朝明渓谷有料駐車場 2:30 - 5:30
行動予定
(自由記述)
05:30 朝明渓谷駐車場 - 05:34 庵座谷ルート登山口 - 05:35 中尾根取付点 - 07:00 釈迦白毫 - 07:06 庵座谷ルート分岐 - 07:10 釈迦ケ岳 07:20 - 07:40 猫岳 07:50 - 08:17 ハト峰峠 - 08:41 金山 - 08:50 中峠 - 09:07 水晶岳 09:17 - 09:31 根の平峠 09:41 - 09:53 根の平峠分岐 - 10:09 根の平峠 - 10:49 きのこ岩分岐 - 11:02 国見岳 - 11:10 きのこ岩分岐 - 11:32 腰越峠 - 11:44 ハライド 11:54 - 12:30 朝明渓谷駐車場
食事1食分持参
計画書の提出先・場所コンパス、ココヘリ、自宅

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品半袖シャツ(白), ズボン(薄茶), 靴下, グローブx2, 雨具(青), 日よけ帽子(黒), サングラス, 登山靴, スパッツ, ザック30L(黒), 昼食(500kcal), 行動食(1500kcal), 非常食(400kcal), バーナーセット, 飲料1.0L, ハイドレーション1.5L, ミニボトル0.7L, サーモボトル0.35L, 座布団, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備バッテリー, 充電ケーブル, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, ミニスコップ, 携帯トイレx1, 保険証, スマホ, 時計, タオル(中)x1, タオル(小)x1, ツェルト, ウェストポーチ, ココヘリ会員証


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/