[山行計画書] 常念岳【東尾根 長かった😊】
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2023年03月06日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間須砂渡ゲート前駐車場
3時半ごろ到着時ゲート前は満車、少し下がったところに雪を乗り越えて駐車
駐車場までの道路に雪はありませんでした。
行動予定
(自由記述)
須砂渡ゲート 03:53 - 10:58 前常念岳 11:00 - 11:55 三股への分岐点 11:56 - 12:05 常念岳 12:12 - 12:14 三股への分岐点 12:15 - 12:45 前常念岳 12:47 - 17:19 須砂渡ゲート - 17:20 ゴール地点
注意箇所・注意点装備は、ストック、ピッケル、チェーンスパイク、12本爪アイゼン、スノーシュー(MSR)、厳冬期用のレイアリング。
須砂渡ゲートからの林道はダム分岐まで雪がなく、橋まではつぼ足で歩ける程度の凍結した雪、橋から登山道取り付きまではひなた箇所で雪がなかった。
登山道取り付きから鉄塔まではわずかな雪、途中チェーンスパイクを装着、下山時は雪がなくなりびっくり。🤔
鉄塔から標高を上げるにつれて雪が多くなる。標高1500mほどの急坂で12本爪アイゼン装着。
森林限界を超えて岩場手前でストックからピッケルに変更。
岩場と岩場のあいだは潜るので、ストックの方が良いかなと思いつつもピッケルで登る。岩場は気を使う。
前常念手前で晴天からガスがまいて、風が強くなる。🥴
前常念から常念岳山頂までは強風ですが、山頂が見えるのでなんとか辿り着きたいとの思いで無心で登ります。下山される方に励まされます。また、後記しますが一緒に登られた方にも感謝です。
常念岳山頂の冬景色は圧巻でした、常念岳は3回目ですが厳冬期は初めてで記憶に残る山行となりました。🤗
!!!さて今回の山行の計画は約10時間の予定でした👍
それがなんと13時間越えの山行となりました🥴
出だしは順調でしたが、森林限界を超える手前から脚に違和感があり、筋肉痛になりペースが落ちる、その後両足が痙攣、つってしまい歩行困難😣。滅多にないがたまにあることなので回復するまでゆっくり歩行、芍薬甘草湯を持ってきているので飲もうかな、飲んでくればよかったかなと思いつつも飲まないで回復を待つ。そこで大阪から来られた二人パーティさんと合い、また、千葉からソロで来られた方(yama papa784さん)とも一緒になり励ましあいながら前進する。岩場手前で脚は回復🤗
しかし、お腹に違和感があり吐き気がする、行動食が原因かな。おにぎり、ウィンナーパン、焼きそばパン、カレーパン、ウィンダーゼリー、温かいコーヒー、温かい味噌汁、温かいごぼう茶、多過ぎ?ウィンダーゼリーが超冷たかったのも良くなかったかな🥴
前常念手前で引き返えそうかなと思いつつも12時をタイムリミットと決めて登る、三名さんに力をもらいながら、一番最後をゆっくり登り山頂に辿り着くことができました。感謝感謝です。下山はサクッと時短で行こうと思っていましたが、ぜんぜんペースが上がらず暗くなるまで下山出来ればと思いつつ体調にあったペースで下山しました。久しぶりに反省満載な山行となりました。🥴
その他トイレは須砂度ゲートすぐ先にありました。ほりでーゆが駐車場のすぐ近くにあります。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/