[山行計画書] 千回沢山&不動山
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:東海)
2023年03月05日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間塚白椿隧道の駐車場から3kmほど奥の渡渉ポイントの林道脇に駐車できるかな。
土砂崩れで道が歩いて通れるかも心配です。
行動予定
(自由記述)
スタート地点 06:09 - 11:00 千回沢山 11:05 - 12:00 不動山 12:10 - 13:10 千回沢山 13:20 - 16:50 ゴール地点
注意箇所・注意点渡渉ポイントは皆さんのレコに記載された所より少し下流で渡りました。
(アップされた最後の写真参照)
深さは出発時と下山時ともに股間まで浸かりました。

取付きから標高800mあたりまで雪はないが、大した薮ではなく歩きやすい。
ただマダニが活動を始めたようで笹薮の中を歩くと必ずズボンに数匹ついていて気を抜けませんでした。

標高900mあたりから雪がつながりましたが、最初は尾根の片側だけの残雪で頻繁に踏み抜きました。

1194mのピークからは快適な雪稜歩きが楽しめました。

足元の装備については、雪のない尾根も急登では落ち葉で滑るためチェーンスパイクを装着し そのまま雪の上も歩きました。
1194mピーク手前の急な雪の斜面手前でアイゼンに交換して山頂まで、下山時も同じポイントまでアイゼン、以後チェーンスパイクで歩きました。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/