[山行計画書] 笠
(山行種別:ハイキング, エリア:東海)
2023年03月12日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間登山口の姫栗ふれあい広場は工事中で地元の方たちが使用。恵那市笠置コミュニティーセンターに大きな駐車場がある。
前日の京都から移動が長かった。群馬に戻る中間あたり。美濃加茂から七荘、白川経由、県道68号を進んだ。登山口までずっと集落の点在する2車線の舗装道路。
行動予定
(自由記述)
スタート地点 11:04 - 11:12 笠置山登山口 - 11:47 笠置山記録小屋 11:50 - 12:26 姫栗林道交差 12:30 - 12:50 笠置山 13:17 - 13:28 瞑想展望台・瞑想山小屋 13:30 - 13:50 物見岩駐車場 13:59 - 14:05 望郷の森キャンプ場 14:12 - 14:34 姫栗林道交差 - 14:55 笠置山記録小屋 14:57 - 15:23 笠置山登山口 - 15:34 ゴール地点
注意箇所・注意点地元に愛される里山、という感じで見どころがいろいろ。クライミングゲレンデも有名らしい。上の方のキャンプ場にも舗装林道が通じている。登山道はよく整備された道で林道を横切って登っていく。
ヒカリゴケ周辺は遊歩道ほどの整備ではないがはっきり道がある。
その他どこも寄らなければ遅くならずに帰宅できると思った。
でも木曽路を進むうち眠くなってきたので福島のせせらぎの四季で入浴。以前も来たけど静かで湯が濃くて大好きな温泉。すっきりして目覚めたけどこんどは腹が減った〜
いつもの近道だと佐久まで山の中なので塩尻の街へ。スーパーは閉店時間だけどラーメン屋、どんぶり屋、ハンバーガー屋などよりどりみどり。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/