[山行計画書] 新潟焼山
(山行種別:山滑走, エリア:妙高・戸隠・雨飾)
2023年04月01日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間国道8号線より県道270号経由で笹倉温泉に駐車
(日帰り入浴者用の駐車場は第2駐車場)
入山口の林道にも数台駐車可能
行動予定
(自由記述)
スタート地点05:00 - 09:00 大曲 - 13:30 焼山 - 16:00ゴール地点
注意箇所・注意点笹倉温泉からアマナ平は、林道のつづら折りをショートカットが有効。
焼山川沿いの林道を適当にショートカットしていくとアマナ平に到着する。。

アマナ平から北面台地に乗り上げていくと、火打山・焼山の眺望が素晴らしい。ここまででも満足するかもしれない
大曲までは、快適なシール登高が行える。

大曲過ぎると徐々に急斜面となり、本日は2000m手前でシートラ。

アルパインスタイル(ブーツアイゼン装着)のまま山頂まで登り上げる。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 防寒着, ネックウォーマー, バラクラバ, 日よけ帽子, 毛帽子, ブーツ, ザック, ビーコン, スコップ, ゾンデ, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, ストック, ビンディング, スキー板, シール, アイゼン, ピッケル, ツェルト


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/