[山行計画書] 滋賀一周ラウンドトレイル2022 (SHIGA1)
(山行種別:トレイルラン, エリア:近畿)
2023年04月06日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
■1日目
スタート地点 09:59 - 10:29 東海自然歩道歩道橋 10:30 - 11:04 パノラマ台 - 11:22 千頭岳 - 11:33 大平山 11:34 - 11:41 大平山登山口 11:42 - 12:29 袴腰山山頂 - 12:36 見晴台 - 12:45 見晴台 12:46 - 12:54 立木観音旧参道分岐 - 12:59 南郷公園 トイレ - 13:15 田上公園 トイレ - 13:22 帝産バスアルプス登山口 - 13:26 渡渉地点 - 13:40 御仏河原 13:41 - 14:50 三筋の滝 - 14:50 三筋の滝 東海自然歩道 トイレ - 14:50 三筋の滝 - 15:40 紫香楽宮跡 - 15:44 紫香楽宮跡駅 15:48 - 17:19 明王寺 トイレ - 17:41 伊勢廻寺 東海自然歩道 トイレ - 18:17 天神社 トイレ - 18:51 余野公園 トイレ 19:09 - 19:23 奥余野森林公園 駐車場 - 19:55 油日岳 - 20:00 加茂岳 - 20:05 忍者岳 20:06 - 20:10 三国岳 20:11 - 20:46 那須ヶ原山 - 20:58 三ッ頭山 - 21:11 唐木岳(最高点) 21:12 - 21:17 唐木のキレット - 21:23 坂下峠 21:27 - 21:37 溝干山 21:38 - 21:49 高畑山 21:50 - 21:59 ナイフリッジ - 22:15 鏡岩 - 22:23 路傍休憩所 22:25 - 22:27 鈴鹿峠 - 22:41 東海自然歩道・三子山分岐 - 22:46 三子山、3峰 22:47 - 22:53 三子山、2峰 22:54 - 22:59 三子山、1峰 23:00 - 23:22 三子山・四方草山・坂下分岐 23:23 - 23:27 四方草山、南峯 - 23:50 錐山 - 23:56 錐山北側のキレット - 23:59 大峠
■2日目
大峠 00:01 - 00:15 相場振山 - 00:25 安楽越 00:27 - 00:37 かもしか高原 00:39 - 00:56 臼杵ヶ岳 00:57 - 01:01 臼杵山分岐 01:02 - 01:26 船石 - 01:29 大岩 01:36 - 01:39 小太郎峠 - 01:46 家老平 01:47 - 02:00 水無 - 02:07 御所平 02:09 - 02:25 ヨコネ 02:26 - 02:36 御所峠 02:37 - 02:58 仙ヶ岳 02:59 - 03:11 小社峠 - 03:35 犬帰しノ剣 03:36 - 03:50 宮指路岳 - 03:52 馬乗り岩 03:53 - 03:58 小岐須峠 03:59 - 04:13 仏谷峠 04:14 - 04:42 イワクラ尾根分岐 04:43 - 04:53 水沢峠 - 05:06 水沢岳 - 05:22 鎌尾根5峰 05:23 - 05:26 衝立岩 05:27 - 05:46 県境縦走路・雲母峰道分岐 - 05:51 鎌ヶ岳 05:52 - 05:55 鎌ヶ岳山頂登山道・巻き道分岐 - 06:00 三ッ口谷分岐 - 06:15 武平峠 - 06:30 天指岩 06:31 - 06:38 武平峠下山口 - 06:43 御在所岳 - 06:49 表道下山口 - 06:54 第一ケルン 裏道登山道九合目 - 07:00 国見峠 - 07:08 国見尾根分岐 07:09 - 07:16 青岳 07:18 - 07:23 きのこ岩 07:24 - 07:27 ハライド・伊勢谷(ブナ清水)分岐 - 07:41 腰越峠 - 07:49 ハライド 07:50 - 09:56 千種街道分岐 10:03 - 10:14 千種街道分岐 - 10:49 ハト峰峠 - 10:55 白滝谷分岐 10:56 - 11:24 猫岳 11:25 - 11:40 大蔭 - 11:41 釈迦ヶ岳 11:42 - 11:45 岩ヶ峰尾根分岐 - 11:56 大平尾根分岐 11:57 - 12:05 南峠 12:06 - 12:11 八風中峠 - 12:16 北仙香山 12:17 - 12:24 八風峠 12:25 - 12:31 三池岳山頂 12:32 - 13:20 石榑峠 13:29 - 13:51 重ね岩 - 14:10 竜ヶ岳 14:14 - 14:18 P1053 14:19 - 14:20 治田峠分岐 14:21 - 14:39 静ヶ岳入口 - 14:56 銚子岳入口 14:57 - 15:16 治田峠 15:17 - 15:27 迷い尾根 15:28 - 15:34 蛇谷分岐 - 15:41 藤原岳山腹道分岐 - 15:49 多志田山 15:50 - 16:17 藤原岳 16:18 - 16:25 藤原山荘 - 16:40 天狗岩分岐 16:41 - 16:54 頭陀ヶ平 - 16:55 木和田尾分岐 16:56 - 17:01 白瀬峠 - 17:06 冷川岳 17:07 - 17:21 カタクリ峠 - 17:43 御池岳登山道八合目 17:44 - 18:02 御池岳 18:03 - 18:11 鈴北岳分岐 18:12 - 18:15 真の池 18:16 - 18:21 鈴北岳 18:22 - 18:43 鞍掛峠 18:45 - 19:27 三国岳最高点 19:28 - 19:35 三国岳山頂 - 19:45 三国岳三角点 19:54 - 19:57 鉄塔 - 20:07 阿蘇谷分岐 20:13 - 20:25 ダイラの頭 - 20:52 P676 - 21:13 三国岳・東横根・五曽峠分岐 - 21:43 五僧峠 22:06 - 23:59 宿泊地
■3日目
宿泊地 00:00 - 01:20 谷山 01:21 - 01:32 ママコ穴 01:33 - 01:43 920mピーク - 02:10 柏原道四合目・避難小屋 - 02:14 柏原道三合目 - 02:19 柏原道旧二合目 02:20 - 02:27 柏原道新二合目・二本杉 02:28 - 02:53 柏原道一合目 - 03:02 柏原ルート登山道案内板 - 03:12 養鶏場分岐(柏原道) - 03:20 霊仙山登山道入口 - 03:49 野瀬山登山口 - 03:56 野瀬山300mピーク 03:57 - 04:15 須川山 04:16 - 05:19 大野木山 - 06:03 上平寺 伊吹山登山者用駐車場 09:05 - 09:08 京極氏屋形・庭園跡 09:09 - 09:33 上平寺城跡 09:34 - 09:47 弥高尾根・上平寺尾根 分岐点 - 09:55 弥高山 - 10:25 上平寺尾根分岐 - 10:30 伊吹山六合目(標識) 10:31 - 10:36 伊吹山七合目 - 10:47 伊吹山八合目 10:53 - 10:58 山頂周回道分岐・合流点 10:59 - 11:03 日本武尊像(伊吹山) - 11:04 伊吹山 11:05 - 11:09 日本武尊像(伊吹山) - 11:19 静馬ヶ原 - 11:23 P1149 11:24 - 11:46 P983 11:47 - 12:09 御座峰 - 12:24 大禿山 12:25 - 12:42 国見岳 12:43 - 13:06 国見峠 13:19 - 13:53 虎子山 13:54 - 15:14 笹刈山 15:15 - 15:39 ブンゲン 15:40 - 15:53 ブンゲン登山道入口 15:54 - 16:09 品又峠 16:13 - 16:16 日ノ出山 16:19 - 16:33 品又峠 - 17:30 瀬戸山 - 17:50 新穂峠 - 18:04 新穂谷山 18:05 - 18:47 新穂山 18:48 - 19:42 新穂山 19:49 - 21:25 鳥越山 21:26 - 21:57 鳥越峠 22:10 - 22:20 小朝ノ頭 22:21 - 22:28 大朝ノ頭 22:29 - 22:35 小朝の頭北方コル 22:36 - 23:08 金糞岳 23:09 - 23:17 白倉峠 23:18 - 23:32 白倉岳 - 23:46 県境尾根分岐(八草出合い) 23:47 - 23:59 宿泊地
■4日目
宿泊地 00:00 - 00:21 八草出合い登山口(林道分岐) 00:23 - 01:29 八草峠 - 06:40 金居原コース登山口 06:43 - 07:30 夜叉ヶ池 07:31 - 07:34 阿蘇山 07:35 - 08:00 横山岳東峰 08:01 - 08:10 横山岳 08:11 - 08:25 天狗の森 08:26 - 08:42 ケヤキ広場 08:43 - 08:51 菅並三角点 - 08:57 横山岳 余呉登山口 08:58 - 09:07 七七頭ヶ岳菅並登山口 09:08 - 10:37 新谷山 10:38 - 11:04 柳ヶ瀬八幡神社 11:05 - 11:26 柳ケ瀬登山口 - 11:51 倉坂峠(刀根越) 11:52 - 13:10 行市山 - 13:59 三方ヶ岳 14:00 - 14:21 孫持山 - 15:38 新道野 15:40 - 15:52 深坂峠 - 16:29 小アケビ岳 - 17:06 東ヶ谷山 17:07 - 19:35 乗鞍岳 19:36 - 21:07 黒河峠 - 21:52 三国山分岐 22:15 - 22:39 明王ノ禿 22:40 - 22:57 赤坂山 22:58 - 23:05 粟柄越 23:06 - 23:59 寒風
■5日目
寒風 00:04 - 00:25 大谷山 - 00:34 白石平 - 01:06 抜土 02:47 - 03:22 近江坂分岐 - 03:48 大御影山 - 04:42 大日尾根分岐 04:43 - 05:43 三重嶽 05:45 - 07:14 武奈ヶ嶽 07:15 - 08:23 水坂峠 08:50 - 10:33 桜峠 - 14:29 横谷峠 14:41 - 15:39 駒ヶ池 - 15:50 焼尾東谷道分岐 - 16:03 国境尾根出合 - 16:09 駒ヶ岳 16:10 - 16:46 与助谷山 16:47 - 17:13 桜谷山 17:14 - 17:22 木地山峠 - 18:01 百里ヶ岳 18:02 - 18:35 根来坂峠 - 18:48 おにゅう峠 18:59 - 20:30 ナベクボ峠 - 20:44 三国峠 - 21:28 地蔵峠 21:49 - 23:50 岩谷峠 - 23:58 宿泊地
■6日目
宿泊地 00:00 - 01:33 経ヶ岳 - 02:15 イチゴ谷山 02:16 - 09:46 白倉岳 09:47 - 09:53 白倉中岳 - 10:01 白倉南岳 10:02 - 10:36 白倉岳栃生登山口 10:37 - 10:39 釣瓶岳登山口 11:00 - 11:04 地蔵峠・釣瓶岳登山口 11:05 - 11:40 コメカイ道出合 - 11:49 笹峠道出合 - 12:06 イクワタ峠 - 12:25 釣瓶岳 12:26 - 12:36 細川越 12:37 - 12:54 細川尾根分岐 12:55 - 12:57 武奈ヶ岳 12:58 - 13:05 コヤマノ分岐 - 13:29 イブルキノコバ - 13:38 八雲ヶ原 - 13:47 北比良峠 13:48 - 14:06 金糞峠 14:12 - 14:19 東レ新道分岐 14:20 - 14:33 南比良峠 14:35 - 14:45 荒川峠 - 15:01 烏谷山 15:02 - 15:10 葛川越 15:11 - 15:19 比良岳道標 15:20 - 15:37 木戸峠 15:40 - 15:52 打見山 15:53 - 15:57 レストランバードキャッスル - 16:03 金毘羅道下降点 - 16:07 蓬莱山 16:09 - 16:21 小女郎峠 - 16:32 ホッケ山 - 16:47 権現山 - 16:58 ズコノバン 16:59 - 17:15 霊仙山 17:16 - 19:10 還来神社 - 20:20 宮メズラ山 - 20:26 魚の子山 - 20:46 小出石越 20:47 - 20:57 伊香立峠 20:58 - 21:05 小出石越 21:06 - 21:27 魚の子山 - 21:32 宮メズラ山 21:33 - 22:00 還来神社 22:01 - 22:37 宮メズラ山 - 22:42 魚の子山 - 22:57 小出石越 22:58 - 23:06 伊香立峠 23:11 - 23:59 梶山
■7日目
梶山 00:04 - 00:29 小野山 00:30 - 00:49 仰木峠 00:50 - 01:21 水井山 01:22 - 01:34 横高山 01:36 - 01:43 玉体杉 - 02:21 釈迦堂 02:28 - 02:41 浄土院 02:42 - 02:46 山王院 02:47 - 02:51 鎮護国家の碑 - 03:01 お地蔵さんのある展望地 - 03:04 比叡山人工スキー場跡 - 03:11 ケーブル比叡 - 03:18 京都一周トレイル東山最終標識 03:19 - 03:22 千種忠顕碑 - 03:29 展望ベンチ - 03:37 水飲対陣跡碑 03:38 - 03:51 掛橋石鳥居 03:52 - 04:16 白鳥山 04:17 - 04:25 瓜生山 04:26 - 04:29 瓜生山 東山三十六峰 - 04:39 茶山 - 04:50 北白川仕伏町バス停 - 05:47 安楽寺 - 06:07 善気山 06:08 - 06:16 大文字火床 06:17 - 06:31 大文字山 - 06:51 如意ヶ岳 - 07:05 皇子山 07:06 - 07:17 長等山 - 07:32 小関峠 - 07:46 逢坂山 07:47 - 07:47 逢坂山 - 09:00 ゴール地点

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/