[山行計画書] 鈴鹿 仙ヶ岳・宮指路岳(仙鶏尾根〜イワクラ尾根)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:御在所・鎌ヶ岳)
2015年04月03日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間小岐須渓谷山の家駐車場

※大石橋の駐車場を予定していましたが土砂崩れのため、小岐須渓谷山の家駐車場から先へは車両通行止め。
行動予定
(自由記述)
小岐須渓谷山の家駐車場 06:11 - 06:30 大石橋 - 07:11 仙鶏尾根分岐 07:12 - 07:59 仙鶏乗越 08:10 - 08:33 仙の石 08:35 - 08:38 仙ヶ岳(東峰) 08:40 - 08:50 仙ヶ岳(西峰) 09:05 - 09:18 小社峠 09:19 - 10:05 犬帰しノ剣 10:15 - 10:26 宮指路岳 10:39 - 10:40 馬乗り岩 10:41 - 10:47 小岐須峠 10:50 - 11:04 仏谷峠 - 11:44 イワクラ尾根分岐 11:58 - 12:02 磐座(イワクラ)尾根 - 12:19 イワクラ谷分岐 - 12:25 仏岩 12:26 - 12:30 重ね岩 12:31 - 13:05 奥宮 - 13:07 池ヶ谷コース分岐 13:30 - 14:36 池ヶ谷 14:45 - 15:24 池ヶ谷コース登山口 15:30 - 15:54 小岐須渓谷山の家駐車場
注意箇所・注意点小岐須渓谷山の家にトイレ、登山ポスト有り。

●小岐須峡谷山の家~仙鶏乗越
・渡渉箇所は前日の雨による増水なし。
・トラバース多し。降雨後はスリップに注意(岩のコケ、濡れ落ち葉、泥濘)。

●仙ヶ岳~宮指路岳〜イワクラ尾根
・小社峠まで急なアップダウンとヤセ尾根の繰り返し。崩落箇所も有り。 
・犬返しの剣(険)のザレ場が滑りやすい。つかむと崩れる岩もあり。

●宮指路岳〜イワクラ尾根分岐
・緩やかなアップダウンと開けた場所有り。危険箇所は特になし。

●イワクラ尾根分岐〜入道ヶ岳
・ヤセ尾根とアップダウン多数。崩落箇所やヤセ尾根にはバイパス有り。

●池ヶ谷コース
・草原からプチ藪漕ぎ有り。
・下り初めの傾斜は緩やか、避難小屋辺りから下の傾斜がキツイ。
・マークは最小限。
・コケ岩、濡れ落ち葉、泥濘のトラバース有り。スリップ注意。
 

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/