[山行計画書] 船上山〜甲ヶ山・矢筈ヶ山〜大休峠〜振子山・野田ヶ山〜ユートピア〜宝珠尾根
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:大山・蒜山)
2023年05月20日 ~ 2023年05月21日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間6:00に家を出発、大山駐車場に自転車を残置して船上山登山口へ

下山後、駐車場にザックを残置して船上山登山口まで自転車行
16km、下り基調だが150m近く登りもあるため2hくらいは見ておく
行動予定
(自由記述)
船上山東坂コース登山口 08:00 → 08:18 横手道分岐 → 08:56 船上山休憩舎 → 09:16 船上山神社 → 11:45 勝田ヶ山 → 12:52 甲ケ山 → 13:59 矢筈ヶ山 → 14:48 大休峠避難小屋 (1泊)
大休峠避難小屋 06:00 → 07:05 野田ヶ山 → 07:28 親指ピーク → 08:26 振子山 → 08:57 振子沢分岐 → 09:21 ユートピア避難小屋 → 09:50 上宝珠越 → 10:44 中宝珠越 → 11:12 下宝珠越 → 11:26 宝珠山 → 12:21 宝珠山入口 → 12:25 豪円山分岐 → 12:42 大山寺バス停 (下山)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品インナー, パンツ, ズボン, 靴下, 登山靴, ザック, 帽子, 腕時計, 眼鏡, 眼鏡ストラップ, 手袋, レインウェア上下, ゲイター, ヘッドライト, 予備電池, 予備靴紐, 地図, 計画書, コンパス, , 熊鈴, ココヘリ会員証, 財布, 保険証, ファーストエイド(ゴム手袋・弾性包帯・三角巾・ガーゼ・防水フィルム・テーピング・絆創膏・ポイズンリムーバー・はさみ(小)・とげぬき・爪切り・安全ピン・サムスプリント・キャップ・解熱剤・下痢止め・エタノール・処置法冊子), リペアキット(針金・ペンチ・瞬間接着剤・ダクトテープ), エマージェンシーシート, ライター, タオル, 筆記用具, 水分, 行動食, 非常食, ロールぺーパー, ゴミ袋, ジップロック, 長袖シャツ, ウインドシェル, シャミースジャケット, コッヘル, バーナー, ガスカートリッジ, はし・スプーン, 虫よけ, 日焼け止め, 携帯トイレ, モバイルバッテリー, 充電ケーブル, 宿泊着, 替え下着, 替え靴下, 常備薬(抗アレルギー薬・胃薬・湿布), マスク予備, 体温計, 予備食, テント本体, グランドシート, ポール, ペグハンマー, フォールディングマット, 大ザック, 大ザックカバー, アタックザック, シュラフ, ヘルメット, クリップレンズ, 温度計, オーバーグラス


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/