[山行計画書] 黒部五郎岳・薬師岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:剱・立山)
2023年04月30日 ~ 2023年05月03日

表示変更:地図を隠す

山行目的残雪期登山・BCスキー
集合場所・時間4/30(日) 4:30自宅発。午前中に神岡町和佐府まで車で移動、入れるところまで林道を入る。飛越トンネルより入山しピストン。
行動予定
(自由記述)
4/30(日) 飛越トンネル〜寺地山〜北ノ俣避難小屋(小屋泊)△
5/1(月) 北ノ俣避難小屋〜北ノ俣岳〜黒部五郎岳〜北ノ俣岳(テント)△
5/2(火) 北ノ俣岳〜太郎小屋〜薬師岳〜太郎小屋〜北ノ俣岳(テント)△
5/3(水) 北ノ俣岳〜北ノ俣避難小屋〜寺地山〜飛越トンネル[下山]
緊急時の対応・ルート予備日も無いのでアクシデントがあったら往路をそのまま下る。
注意箇所・注意点1日目は雨予報だが避難小屋泊なので、よっぽどの悪天候でない限り予定通り登る。コースタイムは3時間50分だが、残雪と重荷(スキー装備)を考慮して最大6時間を見込む。
北ノ俣岳のテント泊は風に十分注意する。2泊に耐えられる住環境整備する。
食事3泊分と非常食。
計画書の提出先・場所コンパス電子届、会社。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/