[山行計画書] 八ケ岳(南八ケ岳主脈縦走)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2012年08月17日 ~ 2012年08月19日

表示変更:地図を隠す

山行目的3000m級の夏山稜線歩き
集合場所・時間中央道 諏訪南IC出口100mファミリーマート 8/18(土) AM01:00予定
行動予定
(自由記述)
8/17(金)都内、神奈川各自宅〜中央道諏訪南IC 夜中01:00-美濃戸口着
8/18(土)美濃戸口6:00-出合-7:00赤岳鉱泉10:30-11:00行者小屋12:00-14:00阿弥陀岳-15:00行者小屋
8/19(日)行者小屋5:00-7:00赤岳7:30-8:30横岳-10:00硫黄岳-13:00行者小屋
14:00-16:00美濃戸口-(お風呂等立ち寄りで)-中央道諏訪南IC(あくまで目安)

車は美濃戸口に停めます。現状、車は2台を予定。前日深夜発で美濃戸口に深夜着仮眠の予定。
緊急時の対応・ルート稜線で悪天候時は、すみやかに信州側(行者小屋側)へ下山する。
注意箇所・注意点本コースはいわゆる一般ルートだが、稜線での岩場通過は三点支持が原則。
8/18(土) テント設営後は出来れば空身で阿弥陀岳をピストン。
8/19(日) テントそのままで早朝に出発。稜線上でご来光。赤岳〜横岳〜硫黄岳〜行者小屋に戻りテントを撤収後下山。
食事8/18(土) 朝:IC出たファミマで各自、昼:各自持参、晩:α米、副菜、他カレー等汁系かな? 副菜は各自考えといてね。
8/19(日) 朝:岳食等各自、昼:各自行動食を持参
18の晩と19の朝は煮炊きします。食器と武器(箸、スプーン)の準備を。19の朝は1品cookで。
計画書の提出先・場所登山計画は提出しました。長野県警宛。
その他行者小屋のテント場(予定のテント場)は@人1000円、200張り可、標高2340mに位置するので夜は冷える。水場あり。トイレは小屋を利用。また行動中の稜線上にある硫黄岳山荘にもトイレあり。また稜線上には幾つも小屋がありここで軽食(カレー、ラーメン等)も可のはず。各自調べてみてね。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 1 なくても可 1/25,000地形図 なくても可
ガイド地図 1 昭文社など コンパス 1 1
筆記具 1 ライター 1 ナイフ 1
保険証 1 飲料 1 お酒は各自適量を ティッシュ 1 トレPでも可
三角巾 バンダナ可 バンドエイド 各自 タオル 1
携帯電話 1 計画書 1 パーティで1つ作成 雨具 1 傘もあればよいかも
防寒着 1 スパッツ なくても可 手袋 1
ストック なくても可 ビニール袋 1 各自 替え衣類 1 各自(車に残置)
入浴道具 1 各自(車に残置) シュラフ 1 シュラフカバー なくても可
ザックカバー なくても可 クマよけ鈴 なくても可 食器 1
水筒 1 最低1L 時計 1 日焼け止め 1
非常食 1 チョコ等何か1つ

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント         2 広と佐 テントマット ツェルト
ランタン・マントル コンロ         2 広と佐 ガスカートリッジ    4 コンロ毎予備入れて2
コンロ台 コッヘル(鍋) 2 広と佐 ある? ローソク 2 テントに1つ
ファーストエイドキット 1 各自 医薬品 1 各自 ラジオ
トランシーバ(使用帯) カメラ 1 各自 ビデオカメラ              
ポリタンク 1 各自 水筒に同じ 天気図用紙 2 広と佐


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/