[山行計画書] リベンジ/立山三山&奥大日岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:剱・立山)
2023年06月10日 ~ 2023年06月11日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

山行目的残雪期、立山縦走
集合場所・時間23:15 新宿発→扇沢経由で室堂へ
扇沢7:30 始発予約済み
室堂からの山行開始は、9:30予定
行動予定
(自由記述)
09:30 室堂 - 09:45 室堂山荘 - 11:00 一の越 11:10 - 12:30 雄山 - 12:33 雄山神社 12:53 - 13:12 大汝休憩場 - 13:15 大汝山 - 13:17 大汝休憩場 - 13:36 富士ノ折立 13:56 - 14:36 真砂岳 - 15:34 別山南峰 - 15:41 別山北峰 - 15:49 別山南峰 - 16:14 剱御前小舎(1泊)
06:00 剱御前小舎 - 07:00 新室堂乗越 - 07:15 室堂乗越 - 08:45 奥大日岳 09:05 - 10:10 室堂乗越 - 10:30 新室堂乗越 - 10:49 雷鳥沢 - 10:54 雷鳥沢野営場 11:04 - 11:19 雷鳥沢ヒュッテ - 11:39 雷鳥荘 - 11:59 みくりが池 12:59 - 13:14 室堂
緊急時の対応・ルート当日、室堂出発時点で悪天候時は
剱御前小舎をキャンセルし、他の山小屋の手配をする

ルート変更は、真砂岳から大走りの下山も一考する

2日目の関しては、当日判断
奥大日岳に向かわない場合は、室堂経由にて浄土山ピストン
時間的余裕あれば、みくりが池温泉にて入浴
注意箇所・注意点日曜日、室堂を遅くても13:45分の出発とします

扇沢16:10分の新宿行きバスの乗車する
計画書の提出先・場所コンパスで提出する

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品ザックカバー, アイゼン, ピッケル, 水筒(保温性), , 計画書, ヘッドランプ, サングラス, ヘルメット
共同装備品アマチュア無線機145/430


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/