[山行計画書] アイスキャンディ&赤岳登頂プラン 赤岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2017年01月28日 ~ 2017年01月29日

表示変更:地図を隠す

山行目的厳冬期赤岳登頂
集合場所・時間23:30 竹橋 毎日新聞社(15分前には集合)
http://www.yamakei-online.com/catalog/file/book116/index.html#page=1
行動予定
(自由記述)
06:00 美濃戸口 - 06:48 美濃戸山荘 - 07:26 堰提広場 07:36 - 08:32 赤岳鉱泉(泊)
06:55 赤岳鉱泉 - 07:23 中山乗越 - 07:31 行者小屋 07:41 - 08:49 地蔵の頭 - 08:53 赤岳天望荘 - 09:25 赤岳 - 09:49 2734m地点 - 10:21 2408m地点 - 10:29 行者小屋 - 10:37 中山乗越 - 11:01 赤岳鉱泉 - 11:49 堰提広場 - 12:11 美濃戸山荘 - 12:51 美濃戸口
緊急時の対応・ルート赤岳の往復は小屋で情報を入手し、文三郎尾根に変更する可能性あり。
下山時のルートは、時間が押した場合は南沢を通る。
注意箇所・注意点アイスクライミング体験ではギアを借りられるが、10本爪以上のアイゼンがつけられる登山靴が必須。
赤岳登頂に向けては、ヘルメット、10本爪以上のアイゼン、ピッケル必須。
食事各自用意。
計画書の提出先・場所長野県警 山と自然ネットワーク「コンパス」で提出
その他下山後に八ヶ岳山荘入浴可。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, バラクラバ, 毛帽子, ザックカバー, アイゼン, ピッケル, ヘルメット, ビーコン, 水筒(保温性), コンパス, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 日焼け止め, ロールペーパー, 携帯, 時計, サングラス, ゴーグル, ナイフ, カメラ, ツェルトまたはレスキューシート, シェラフ(テン泊のみ)
共同装備品ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, ライター, テント, テントマット, スノーショベル, 竹ペグ, ランタン


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/