[山行計画書] 吉田ルートで富士山チャレンジ
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:富士・御坂)
2023年08月02日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的富士山に行ってみる。
集合場所・時間奥川さん 4:00=>栗栖さん=>4:15 => 洋子さん=>4:25
富士スバルライン五合目駐車場 6:50着
行動予定
(自由記述)
07:00 富士スバルライン五合目 - 07:18 泉ヶ滝 - 07:45 六合 - 07:54 下山道出口 - 08:39 七合目 - 10:09 八合目 - 11:21 本八合目 - 11:39 御来光館 - 12:33 吉田・須走ルート頂上 - 12:34 須走下山口 - 13:01 御殿場ルート山頂 - 13:03 富士宮ルート山頂 - 13:21 富士山頂 (剣が峰)- 14:02 吉田・須走ルート頂上 - 14:03 須走下山口 - 14:39 須走分岐 - 15:55 七合目公衆トイレ - 16:31 下山道出口 - 16:36 六合 - 16:54 泉ヶ滝 - 17:12 富士スバルライン五合目
緊急時の対応・ルート<下山開始>遅くとも14:00とする。
状況によりお鉢巡りは省略する。
注意箇所・注意点行動予定は標準コースタイムの0.9で作成(パターン1)
<懸念事項>
下山ルートを使って下山できない場合、結構しんどい事が予想される。
食事各自、行動食を持ちましょう。
計画書の提出先・場所コンパスにて提出。
その他予定が合わなくなった場合は、別途調整しましょう。
連絡先
ナオ:090-7699-7118
栗栖さん:09022097122
奥川さん:090-1786-0573 → パス
洋子さん:090-5618-7181

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品雨具, 防寒着, 雨用のゲーター, 指が出るグローブ, 雨用グローブ, バッテリー, ヘッデン, ヘッデン予備電池, 手ぬぐい, エマージェンシーセット, 日焼け止め, ザック, 行動食, GPS, 常備薬, 保険証, スマホ, 時計, サングラス, ポール, 普通のグローブ, 水(最低500ml), 小銭(おトイレ用)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/