[山行計画書] 【早春・残雪】蛭ヶ岳◆並臍劬西野々)
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:丹沢)
2017年03月20日 ~ 2017年03月21日

表示変更:地図を隠す

山行目的早春・残雪の丹沢を漫歩する
集合場所・時間【行き】
5:05自宅 → 6:11渋沢駅
6:48渋沢駅北口 → 7:03大倉
07:20 大倉スタート
【帰り】※平日のみバスダイヤ
11:02西野々 → 11:20三ヶ木11:24 → 12:01橋本駅北口
13:17西野々 → 13:35三ヶ木13:36 → 14:13橋本駅北口
西野々からのバスは平日で16:52と17:52がある。
行動予定
(自由記述)
07:20 大倉 - 08:00 雑事場ノ平 - 09:10 小草平 - 09:35 天神尾根分岐 09:55 - 10:45 金冷シ - 11:10 塔ノ岳 11:30 - 12:40 竜ヶ馬場 - 13:10 丹沢山 13:30 - 14:30 棚沢ノ頭 - 15:30 蛭ヶ岳(泊)
07:00 蛭ヶ岳 - 08:00 地蔵平 - 08:40 姫次 09:00 - 09:20 八丁坂ノ分岐 - 09:35 青根分岐 - 09:45 大平分岐 - 10:05 平丸分岐 - 10:20 鳥屋分岐 - 10:30 焼山 10:50 - 11:30 649m地点 - 12:20 西野々
緊急時の対応・ルート往路:1時間以上遅れる場合は尊仏山荘orみやま山荘での宿泊に変更
食事▲蛭ヶ岳山荘(山小屋直通衛星電話)090-2624-7229
1泊2食付 オトナ7,000円、幼児無料
http://kitatan.com/hirutop.html

▲みやま山荘
山小屋・衛星携帯電話090-2624-7229
http://miyamasansou.com/

▲尊仏山荘
現地電話 090-2569-6013
http://www.cnet-sb.ne.jp/sonbutu/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ベース(M.W.), ミドル(コロンビア長袖フリース), ミドル(サーマラップJK), アルパインウェア(ストリームJK), タイツ(M.W.), トレールアクションタイツ, ロッシュパンツ(FW), アルパインパンツ, アルパイン靴下, アルパイングローブ, ゲイター, ニットキャップ, バラクラバ, 着替え(アンダー・ソックス), アルパインブーツ, 予備靴ひも, ザック(ミレー45L), ザックカバー, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 調味料, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯電話, 時計, サングラス, タオル, ツェルト(ビバーク用), ストック, ナイフ, カメラ, 三脚, ヘルメット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/