山行目的 | 神奈川県最高峰へ再び | 集合場所・時間 | 往路(土曜日)※要修正 最寄駅5:12〜横浜〜海老名〜6:54渋沢 神奈川中央交通バス 渋沢駅7:16‐7:31大倉
復路(日曜日)※要修正 富士急湘南バス 西丹沢ビジターセンター14:40−15:49新松田駅 ※先発10:55発→12:04着 | 行動予定 (自由記述) | 07:45 大倉 - 08:35 雑事場ノ平 - 09:45 小草平 - 10:10 天神尾根分岐 - 11:00 金冷シ - 11:25 塔ノ岳 11:55 - 13:05 竜ヶ馬場 - 13:35 丹沢山 - 14:35 棚沢ノ頭 - 15:35 蛭ヶ岳(1泊) 06:00 蛭ヶ岳 - 07:10 臼ヶ岳 - 08:20 金山谷乗越 - 09:20 檜洞丸 09:50 - 10:10 1509m地点 - 10:50 展望園地 - 11:30 ゴーラ沢出合 - 12:10 西丹沢ビジターセンター 日の出:6時30分頃※要修正 日の入り:16時30分頃※要修正 | 緊急時の対応・ルート | 引き返す | 食事 | 17日 朝:自宅 昼:コンビニ飯 夕:小屋飯 18日 朝:小屋飯 昼:小屋弁当 ※10:30〜13:30 【ひるカレー】1,000円 | その他 | 蛭ヶ岳山荘 直通電話090-2252-3203 一泊二食8,000円 ※JRO500円割引 弁当500円(赤飯) 蛭ヶ岳山荘事務局電話042-687-4011(水曜日:定休日)
入浴施設 中川温泉 信玄館(中川温泉入口バス停徒歩4分) 1000円 松田町健康福祉センター(新松田駅徒歩15分) 400円 弘法の里湯(鶴巻温泉駅徒歩2分)1000円 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|