[山行計画書] 長瀞アルプス、宝登山
(山行種別:ハイキング, エリア:奥武蔵)
2017年02月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ウォーミングアップと宝登山ロウ梅鑑賞
集合場所・時間秩父鉄道 野上駅 09:40

//行きの交通手段
東武東上線池袋[07:45]=(東武東上線急行・小川町行き)=[08:54]小川町[08:56]=(東武東上線寄居行き)=[09:12]寄居[09:21]=(秩父鉄道三峰口行き)=[09:34]野上

//都筑区界隈から池袋
北山田[06:32]=(横浜市営地下鉄GL 日吉行き)=[06:42]日吉[06:49]=(東急東横線急行・森林公園行き)=[07:24]池袋
行動予定
(自由記述)
09:45 野上駅 - 10:00 萬福寺 - 10:40 天狗山分岐 10:50 - 11:10 氷池分岐 - 11:20 野上峠 - 12:20 宝登山 13:20 - 14:20 宝登山神社 - 14:35 長瀞駅
緊急時の対応・ルート宝登山山頂からロープウェイで山麓まで
その他// 下山後の入浴施設
梵の湯 http://www.bon-chichibu.jp
秩父鉄道 皆野駅よりタクシー

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品登山靴(1), ザック(1), 雨具(1), 昼食(1), 水筒(1), 行動食(1), 非常食(1), 地図, コンパス(1), タオル(1), 着替え(1), 帽子(1), サングラス(1), 緊急用キット(1), 靴下(1), 健康保険証(1), ヘッドランプ(1), 耐熱カップ(1)
共同装備品GPSデータロガー(1), ガスボンベ(1), ボンベ台(1), 五徳(1), コッフェル(1), 銀塩カメラ(1), デジタルカメラ(1), カメラ三脚(1)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/