[山行計画書] 至仏山
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:尾瀬・奥利根)
2017年04月29日(日帰り) [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間4/28(金)
2200 レンタカー三鷹駅

4/29(土)
0400 出発
0415 富士見ケ丘
0500 小川
0530 所沢インター
0750 戸倉駐車場(バスorタクシー)
0900 鳩待峠

1520 鳩待峠(バスorタクシー)
1555 戸倉駐車場
1630 温泉 1730
1800 蕎麦屋 1900
2200 レンタカー三鷹駅返却
行動予定
(自由記述)
09:00 鳩待峠 - 10:00 1921m地点 10:10 - 10:40 オヤマ沢田代 - 11:10 小至仏山 11:20 - 12:05 至仏山 13:05 - 13:40 小至仏山 - 14:00 オヤマ沢田代 - 14:20 1921m地点 14:30 - 15:20 鳩待峠
緊急時の対応・ルート山小屋
注意箇所・注意点防寒対策はしっかりと
軽アイゼン、トレッキングポールで問題なし
食事簡単なヤマメシ予定(笑
計画書の提出先・場所鳩待峠
その他レンタカー 5人乗り 9200
ガソリン300km 4000
高速 2590x2=5180
@3600〜4600
別途
鳩待峠へのバス代960、入浴代、食事代

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, マフラー, ネックウォーマー, 毛帽子, , ザック, アイゼン, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, ツェルト, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/