[山行計画書] 蝶ヶ岳
(山行種別:ハイキング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2023年08月17日 ~ 2023年08月18日

表示変更:地図を隠す

山行目的蝶ヶ岳から槍ヶ岳を見る
集合場所・時間行き8/16 名鉄バスセンター23:10発 上高地5:15着
帰り8/18 上高地16:30発 名鉄バスセンター21:15着
行動予定
(自由記述)
上高地バスターミナル 05:30 → 05:37河童橋 → 05:39ビジターセンター → 05:44小梨平 → 06:27明神 → 06:32徳本峠分岐 → 07:19徳澤ロッヂ → 07:24徳澤園07:54 → 07:57迂回路分岐 → 08:08新村橋 → 09:03横尾山荘09:13 → 12:54横尾分岐 → 13:09蝶槍 → 13:20横尾分岐 → 13:45蝶ケ岳ヒュッテ (1泊)
蝶ケ岳ヒュッテ 06:00 → 06:05蝶ヶ岳 → 06:39長塀山 → 08:47徳澤園09:07 → 09:56徳本峠分岐 → 10:00明神 → 10:42小梨平 → 10:47ビジターセンター → 10:49河童橋 → 10:56上高地バスターミナル → 11:03河童橋 → 11:20ウエンストン碑14:20 → 14:37河童橋 → 14:44上高地バスターミナル (下山)
緊急時の対応・ルート長塀山ピストンにするかも
食事17日朝ご飯は徳澤園で食べる。
その他上高地ルミエスタホテルで立ち寄り湯

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品山と道THREE, 日傘, ペットボトル720ml+600ml, サーモスお湯350ml, アークテリクス薄フリース, マウンテンイクイップメントメッシュキャップ, ヤケーヌ, フォックスファイヤーグローブ, MOKUタオル, レインジャケット, レインパンツ, ゲイター, レイングローブ, ファーストエイドキット, ヘッドライト, サングラス, 日焼け止め, 行動食, 小屋用ヘアバンド, マクラカバー, マスク, 下山後着替え長袖シャツ下着, 手ぬぐい, 予備靴下, スマホ, 紙地図, ゴープロ, メモ帳, モバイルバッテリー, ACアダプタ, typecコード, microUSBコード
装備備考上高地に下山してからお風呂はいる分の着替え


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/