[山行計画書] 富士山4
(山行種別:ハイキング, エリア:富士・御坂)
2012年07月13日 ~ 2012年07月14日

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
4時34分橋本始発→御殿場駅7時00分→御殿場口5合目7時30分
御殿場口7時40分→山頂14時40分
山頂→宝永山荘16時40分
宝永山荘→山頂20時20分
山頂→吉田下山口21時00分→吉田口安全指導センター23時00分
安全指導センター→山頂3時00分
山頂→須走口新5合5時10分(21時間30分)
須走新5合→山頂10時30分
山頂→御殿場下山口11時00分→御殿場口5合目13時50分
計30時間10分
緊急時の対応・ルート天候、体調により適時撤退を判断。
須走口への下山までは体力、時間的には経験の範囲内。
そこからは未知の世界に入るので、登りの途中での
下山も適時判断すること。
注意箇所・注意点飲料の確保の計画をしっかりたてる。
基本的に各登り始めの時に1Lは持つこと。夜間にかかる部分は1.5Lに。

前回を教訓に心拍数の管理を徹底する。上限135を厳守。
ベースは120から130。
食事飲料計画
御殿場駅出発時1本(以後各口登り始め時に2本は確保)
調達場所は各山小屋。
計画書の提出先・場所この計画書を印刷して会社所定のファイルに綴じる。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/