[山行計画書] 男山ダイレクト
(山行種別:アルパインクライミング, エリア:甲信越)
2023年09月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間この山行記録のスタート地点位置の道路の路肩は1台駐車可能。少し手前も1台程度駐車可能。(いずれも停めていいのかは知らない)
公共交通機関としては、信州川上駅からもアクセス可能
行動予定
(自由記述)
男山登山口 - 10:30ごろ出発

アプローチ:2時間
クライミング:1時間半
下山:1時間半
目安
注意箇所・注意点分岐までは中部電力のメンテナンスに使用されており、轍を歩くだけ。
3p上部はザレており、落石注意。2pはアンダー取ろうとしたら割れたので、よく確かめた方がいい。
その他少し遠いが、滝見の湯(45分程度)はすごいキレイなのに500円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品靴下, グローブ, 雨具, , ザック, ザックカバー, 行動食, 飲料, 地図(地形図), トポ, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, カメラ, クライミングシューズ, アプローチシューズ, ハーネス, ヘルメット, ビレイデバイス, ロックカラビナ, カラビナ, クイックドロー, スリング
共同装備品ロープ, カム, ナッツキー


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/