[山行計画書] 乗鞍岳
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2023年09月03日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間第3駐車場にトイレあり
第7駐車場は休暇村の向かい
登山届けはホテル湯楽里の前の黄色いポスト(登山届けは用意しておいて入れるとスムーズ)
※私はパソコンで長野県の登山届けをプリントアウトして書いてきました。
行動予定
(自由記述)
乗鞍高原 第7 駐車場 05:18 - 06:45 かもしかリフト最上部(ツアーコース開始点) - 08:21 ツアーコース終点 - 10:30 蚕玉岳(乗鞍) - 10:35 乗鞍岳頂上小屋 - 10:41 乗鞍岳 11:31 - 11:32 乗鞍岳頂上小屋 11:33 - 11:43 朝日岳(乗鞍) 11:47 - 12:21 肩の小屋口 - 12:46 ツアーコース終点 12:47 - 13:21 かもしかリフト最上部(ツアーコース開始点) - 13:36 三本滝バス停 13:37 - 14:13 乗鞍高原 第7 駐車場 - 14:13 ゴール地点
注意箇所・注意点スキー場は雪が少なく3月26日に、例年より早くクローズしていてリフトは動いていないので、下から歩き。
今日は特に危険箇所なし
森林限界(約2500m)まで下はゲレンデ、上はスキーツアーコース
森林限界からは広い雪原になるのでホワイトアウト時は要注意
雪原から頂上までは尾根やトラバースなどのルート

アイゼン、ピッケル、ワカンを持って行き、アイゼンはゲレンデの急な登りの途中から、下りの雪原まで装着。
私は、下りに雪原でアイゼンからワカンに交換。2回目の道路を横断するときに外したけど、その後も潜った。
ピッケルは使用せず。
その他休暇村乗鞍高原

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/