[山行計画書] 伊藤新道、裏銀座【三俣山荘、烏帽子小屋】
(山行種別:ハイキング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2023年10月07日 ~ 2023年10月09日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間七倉ダム下広場駐車場
〒398-0001 長野県大町市平
中央自動車道、西宮線経由:398KM 5時間38分
◇七倉山荘◇
長野県大町市平高瀬入2118-37
 予約ダイヤル090-6007-0208 現地電話0261-22-4006
(受付時間 : 9時〜19時 ※遭難など緊急のご用件を除く)
行動予定
(自由記述)
03:30 七倉ダム下広場駐車場 - 04:00 七倉船窪新道登山口 - 05:30 高瀬ダム - 06:30 湯俣温泉登山口 - 06:55 名無避難小屋 - 08:09 伊藤新道分岐 - 08:48 第一吊り橋 - 09:32 第三吊り橋 - 10:05 ワリモ沢出合 - 10:41 第五吊り橋 - 11:31 茶屋(避難小屋設置予定箇所) - 13:40 展望台 - 14:49 第二庭園 - 14:55 第一庭園 - 16:23 伊藤新道分岐 - 16:28 三俣山荘(1泊)

07:00 三俣山荘 - 07:05 伊藤新道分岐 - 08:43 鷲羽池 - 09:41 鷲羽岳 - 10:13 ワリモ岳 - 10:28 ワリモ北分岐 - 11:04 水晶小屋 - 11:34 東沢乗越 - 13:04 竹村新道分岐 - 13:50 野口五郎小屋 - 14:54 三ッ岳 - 15:54 烏帽子小屋(1泊)

08:00 烏帽子小屋 - 08:49 三角点 - 09:20 中休み - 10:00 権太落シ - 10:47 濁沢 - 10:58 不動沢 - 11:28 高瀬ダム - 12:43 七倉船窪新道登山口
注意箇所・注意点伊藤新道は高瀬ダムから三俣山荘まで1日で行けるコースです。
湯股荘までは林道。湯股からは沢沿いなので15回位の渡渉が必須。
吊り橋が5箇所ありますが、水量が低いと吊り橋が必要ありませんが、水嵩が上がるととても、ハードでロープが必要になり、
基本、右岸沿に脇道があります。
第五吊り橋から登山道になりますが、赤沢から2000mまではとても急峻で、ロープ頼りになります。
ここを過ぎて2500mまでは普通の登山道です。
名物「ガンダム岩」は腰〜胸まで浸かりくぐるか、岩に打たれたハシゴを利用して登るかですが、浸かってくぐったほうが危険性は低い。(ただし寒い)
「緑のホース」右岸3mほど高台にある緑のホース。これが伊藤新道取り付きの目印。沢から、少し登らないとこのホースは見えないので注意ですね。登るポイントのとこの岩にペンキマークあります。
その他【三俣山荘】
2023年からはテントの予約は廃止しました。混雑時はご了承ください。
開設期間 7/7(金)〜10/15(日)
張数 80張
水場 テント場と小屋前水道(湧水)
トイレ テント場にはトイレがありませんので、小屋内のトイレをご利用ください(チップ制)
予約の在り方 予約は不要
利用料金 一人 2,000円
お願い 混雑が予想される時期に複数名でお越しの方は極力ソロテントを避け、最低限のテント数でご利用ください。グループの場合、張数を減らしていただき、少しでも多くのテントが張れるようご協力ください。

【烏帽子小屋】
2023年7月8日〜10月9日
収容人数約70名(2023年は約40名の予約制)
TEL現地電話番号(衛星電話):090-3149-1198(AM7時〜PM7時)
テント泊
2,000円(1人につき)
水場なし、小屋にて1リットル:200円
自炊場なし
テント場は約20張 予約制ではありません

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , サンダル, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 飲料, ハイドレーション, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, ナイフ, カメラ, ポール, テント, テントマット, シェラフ, ヘルメット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/