[山行計画書] 阿弥陀南陵〜中央稜
(山行種別:アルパインクライミング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2023年10月06日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的バリルート
集合場所・時間舟山十字路の駐車場は10台程のスペース。トイレなし
行動予定
(自由記述)
舟山十字路 06:00 - 06:30 南稜広河原取付 - 08:00 立場岳 - 8:30 青ナギ- 無名峰 - 11:30 阿弥陀岳 12:00 -14:00 中央稜取付南稜広河原取付 - 15:30 舟山十字路 -
注意箇所・注意点登山ポストあり。
舟山十字路〜青ナギ 南陵広河原取付まで30分の林道歩き。青ナギまで急登が続く。道は明瞭。
青ナギ〜阿弥陀岳 青ナギを過ぎてからまた急登が暫く続くと、4m程の小さめの岩場が出てくる(無名峰)、ここから岩稜帯に入る。
危険箇所に入っていくが、バリエーションにしては歩きやすい。
今回の核心部はP3、巻道もあるが、滑ると危険。今回は直登。2人目、3人目はタイブロック使用。
P3は40m弱の岩場。安全な支点は無いと思っていい。
1ピッチ目のせり出した岩の下凹部分にザックが引っかかるのが厄介。それ以外は、ホールドが沢山あり、登山靴でも登りやすい。

阿弥陀岳〜舟山十字路(中央稜)とにかく、道は分かりにくい。分岐場所では全てGPS確認をした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/