[山行計画書] 玉川から田沢湖へ
(山行種別:ハイキング, エリア:八幡平・岩手山・秋田駒)
2023年10月10日 ~ 2023年10月13日

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
08:00 玉川温泉 - 10:31 名残峠 - 10:50 焼山避難小屋 - 11:19 毛せん峠 - 12:27 後生掛温泉 - 12:35 大湯沼分岐 - 13:13 大深温泉 - 13:20 登山口 - 13:26 八幡平登山口 - 14:46 田代沼 - 15:15 藤助森 - 15:27 八幡平 - 15:34 ガマ沼 - 15:38 陵雲避難小屋(1泊)
06:00 陵雲避難小屋 - 06:06 ガマ沼 - 06:13 見返峠 - 06:24 八幡平レストハウス - 06:41 裏岩手連峰登山口 - 06:59 畚岳分岐 - 07:47 諸桧岳 - 08:17 前諸桧 - 08:56 瞼岨森 - 09:29 大深山荘 - 10:01 大深岳 - 10:11 八瀬森分岐 - 11:05 小畚山 - 11:31 三ツ沼 - 11:54 三ツ石山 - 12:19 三ツ石避難小屋(1泊)
07:00 三ツ石避難小屋 - 07:23 奥産道分岐 - 08:08 林道交点 - 08:43 三ッ石山登山口 - 08:47 滝ノ上温泉 - 10:26 白沼 - 11:47 水場 - 12:27 烏帽子岳 - 12:37 黒湯分岐 - 13:34 一本松温泉跡 - 14:07 黒湯 - 14:32 国民休暇村前バス停(1泊)
08:00 国民休暇村前バス停 - 08:03 駐車場 - 08:38 水場 - 10:36 笹森山コース分岐 - 11:11 駒ケ岳避難小屋 - 11:12 秋田駒ヶ岳八合目 - 12:13 焼森 - 12:26 横岳 - 12:38 阿弥陀池避難小屋 - 13:02 男女岳 - 13:26 男岳分岐 - 13:41 男岳 - 14:11 水沢分岐 - 15:31 林道終点 - 16:12 田沢湖スキー場バス停
緊急時の対応・ルート最終日は乳頭でエスケープ可能
三石→松尾温泉
食事補給 八幡平レストハウス(17時まで)
   滝ノ上温泉(10時から?飲み物のみ?)滝峡荘の外に自販機あり
   乳頭温泉(休暇村売店)
1日目
朝玉川温泉(冷蔵庫あり)
昼前日のうちに用意(玉川温泉でおにぎり、パンなど)
夕レストハウスで早めにお昼兼夕(16:30まで)→おつまみとお酒をレストハウスでやわって夜食
2日目
朝パン スープパスタ
昼行動食+カレーメシ
夕焼きそば尾西
3日目
朝おにしおりぎり、スープパスタ
昼カレーメシ
夕休暇村
4日目
朝休暇村
昼カップ麺
夕下山
予備尾西ごはん
 エネルギーゼリー4食
 お酒
 おつまみ(カルパス、柿たね、ナッツ)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 非常食, 飲料, ヘッドランプ, 日焼け止め, ロールペーパー, ツェルト, シェラフ, タオル, 着替え
共同装備品地図(地形図), コンパス, 計画書, ファーストエイドキット, カメラ, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 食器, ライター


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/