[山行計画書] 女峰山
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2023年11月16日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間▪️駐車場 187キロ 2時間35分
霧降高原レストハウス 無料 
トイレがないと思ったら第3駐車場のほうにありました。
登山者は第3駐車場に停めてくださいとの案内。暗すぎて分からず第1駐車場にとめてしまいました。帰りに確認したら霧降高原レストハウス手前下の右に広い駐車場がありました。
行動予定
(自由記述)
6時半スタートの予定
霧降高原駐車場 04:51 - 05:00 八平ヶ原分岐 - 05:21 小丸山 - 05:24 丸山分岐 - 06:18 赤薙山 - 07:09 奥社跡 07:10 - 07:26 ヤハズ - 07:51 一里ヶ曽根独標 - 08:01 水場 08:02 - 08:16 2318mピーク - 08:48 二等三角点「女峰山」 08:49 - 08:53 女峰山 09:10 - 09:15 二等三角点「女峰山」 - 09:50 2318mピーク - 10:05 水場 10:08 - 11:02 一里ヶ曽根独標 11:03 - 11:25 ヤハズ 11:26 - 11:45 奥社跡 11:46 - 12:22 赤薙山 - 13:04 丸山分岐 - 13:08 小丸山 - 13:22 八平ヶ原分岐 - 13:29 霧降高原駐車場 - 13:32 ゴール地点
注意箇所・注意点▪️始まりは1445段の階段地獄
▪️階段地獄の次は足元を隠す密集した短い笹原と濡れて滑る粘土質の赤土。あちこちに派生した登山道が迷路のよう。歩きやすい当たりの道、歩きにくいハズレの道をあみだくじのように選んで歩く。
▪️樹林帯に入ると段差強めの急登とまだ続くあみだくじ登山道。ここのハズレルートはちょっと怖め。
▪️尾根は平和。木の根がたくさんある
▪️女峰山直下は急登で砂礫。下りは用心。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/