[山行計画書] 蝶ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2023年10月21日 ~ 2023年10月22日

表示変更:地図を隠す

山行目的蝶ヶ岳からの景色を堪能する事。
集合場所・時間21日 竹橋23:00発(毎日アルペン号)
行動予定
(自由記述)
三股 05:30 → 07:39まめうち平07:49 → 10:46蝶ヶ岳10:56 → 10:59蝶ケ岳ヒュッテ → 11:21横尾分岐 → 11:36蝶槍12:06 → 12:17横尾分岐 → 12:42蝶ケ岳ヒュッテ (1泊)
蝶ケ岳ヒュッテ 08:00 → 08:22横尾分岐 → 10:22横尾山荘10:32 → 11:26新村橋 → 11:36迂回路分岐 → 11:39徳澤園12:39 → 13:28徳本峠分岐 → 13:32明神 → 14:14小梨平 → 14:19ビジターセンター → 14:21河童橋 → 14:28上高地バスターミナル (下山)
緊急時の対応・ルート悪天候の場合、初日の蝶ヶ岳ヒュッテから蝶槍往復はやりません。二日目下山も悪天候の場合、横尾に下りず、徳沢へ下ります。
初日が最悪の場合は、中止するか、途中で三股へ引き返します。二日目が最悪の場合はヒュッテで天候回復まで停滞します。
注意箇所・注意点強風注意
食事各自持参
その他山岳保険jRO Z12154-45799-1-K97990
ココヘリ発信器 0058B0-115

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

装備備考チェーンアイゼン持ちます。防寒対策は万全に。
初日の朝と昼食は持参。行動食持参。
水は2リッター持ちます。
ツェルトなどビバーク装備は持ちません。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/