[山行計画書] 天上の砂浜 日向山↑↓尾白川渓谷
(山行種別:ハイキング, エリア:甲斐駒・北岳)
2023年10月19日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間小淵沢駅から、往復マウンテンタクシーを利用
https://www.mountaintaxi.jp/
1,800円/人(片道)
帰り
尾白の湯から16:05乗車可能 駐車場から30分位
【トイレ】
小淵沢駅(改札内外共にトイレあり)、尾白川渓谷駐車場(洋式&水洗 キレイです)
行動予定
(自由記述)
尾白川渓谷駐車場 09:27 - 09:32 竹宇駒ヶ岳神社 - 10:23 矢立石登山口 10:24 - 12:01 日向山 12:02 - 12:07 日向山(雁ヶ原・山頂標識側) 12:08 - 12:16 雁ヶ原 12:21 - 12:23 日向山(雁ヶ原・山頂標識側) 13:09 - 13:15 日向山 - 14:09 矢立石登山口 - 14:42 竹宇駒ヶ岳神社 14:45 - 14:51 尾白川渓谷駐車場
注意箇所・注意点【尾白川渓谷駐車場〜矢立石登山口】
駐車場を出発し、5分ほど林道を進むと、右側に登山口があります。取り付きはやや急ですが、すぐに穏やかな道となります。その後は緩急のある道を進みます。危険箇所はありません。

【矢立石登山口〜三角点〜雁ヶ原(天上の砂浜)】
緩急のある登山道を進みます。残念ながら頂上までは、ほとんど眺望もなく、休憩用ベンチもありません。しかし、道はよく整備されており、危険箇所はありません。矢立石登山口からは、10番までの位置案内の道標が設置されています。道の両脇が笹原になるあたりから、斜度がきつくなり、「10-6」前後が、一番きついと思います。「10-9」以降は、ほぼ平行移動になります。

ベンチ: コース上に無し。丸太に座れるところが2ヶ所くらいありました。ビーチは広く、ゆったり休憩できます、イスや敷物があると良いです♪
その他【尾白の湯(白州・尾白の森名水公園べるが)】
https://www.verga.info/onesen-furo
尾白川渓谷駐車場から徒歩30分
(※今回は残念ながら寄ることが出来ませんでした)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/