[山行計画書] 関八州見晴台・顔振峠(西吾野駅〜東吾野駅)
(山行種別:ハイキング, エリア:奥武蔵)
2023年11月23日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【行き】
8:25 飯能→8:52 西吾野

【帰り】
14:42 東吾野→14:58 飯能
15:05 飯能発
行動予定
(自由記述)
西吾野駅 09:10 - 10:06 石地蔵(萩ノ平) - 10:26 高山不動 10:38 - 10:50 高山不動入口 10:51 - 10:57 丸山 - 11:01 関八州見晴台入口 11:02 - 11:08 関八州見晴台 11:19 - 11:28 七曲り峠 - 11:37 花立松ノ峠 - 11:59 傘杉峠 - 12:11 大峰山(南乞塚) - 12:26 歌碑 - 12:32 顔振峠 12:34 - 12:48 諏訪神社 - 12:55 越上山分岐 - 13:12 桂木峠方面分岐 - 13:22 大沢山 - 13:25 伐採地 13:26 - 13:40 茶之岳山 - 13:48 エビガ坂 13:49 - 14:01 ユガテ 14:02 - 14:16 橋本山 - 14:39 東吾野駅 14:40 - 14:40 ゴール地点
注意箇所・注意点危険箇所はほとんどありませんが、一部注意した方が良いところがあります。
基本的に道標はしっかりありますので、道に迷いそうなところもありません。
その他⚪︎高山不動尊
なんか、癒される場所です。
トイレはボットンですが、清潔に維持されています。

⚪︎顔振峠
茶屋が複数営業していました。
平九郎茶屋さんにコーラの自販機有りますが、釣り銭切れで買えず。要小銭です。営業時間外は自販機使えないようです。

⚪︎諏訪神社
トイレ有り(中は見ていないので不明)

⚪︎ユガテ
トイレ有り(中は見ていないので不明)

⚪︎西吾野駅
駅舎とは別に男女別水洗トイレの建物があります。
コインロッカー、飲料自販機あります。

⚪︎東吾野駅
駅舎とは別に男女別水洗トイレの建物があります。
コインロッカー、飲料自販機あります。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/