[山行計画書] 蒜山三山縦走
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:大山・蒜山)
2023年11月03日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的秋山
集合場所・時間各自自宅ー6:00中国道山崎ICパークアンドライド駐車場集合ー(中国道)ー(米子道)ー蒜山ICー7:50下蒜山登山口
・山崎パークアイランド駐車場
https://www.city.shiso.lg.jp/soshiki/dobokubu/toshiseibika/tantojoho/sonota/1471414706718.html
・山崎IC近くのコンビニ立ち寄り
セブンイレブン山崎町船元店
・T号にて現地へ
1時間30分、114km
行動予定
(自由記述)
08:00 犬挾峠(514m) - 09:20 雲居平 - 10:00 下蒜山 (1100.4m)- 11:20 フングリ乢 (815m)- 12:00 避難小屋 - 12:00中蒜山(1119m) 13:00-- 14:00 上蒜山 (1199.7m)- 14:30 槍ヶ峰 - 16:00 登山口(542m)

想定:6時間10分、10.6km、690m(昭文社「山と高原地図)
緊急時の対応・ルート悪天候時は、中蒜山で下山
注意箇所・注意点熊の出没注意
食事昼食:カップ麺、おにぎり
その他下山後、タクシーにて下蒜山登山口まで
下山後タクシー: 勝山タクシー 0867-44-2075  3000ー4000円程度
         蒜山タクシー 0867-66-2535
         ヒルウンタクシー 0867-66-5570
携帯電話(au)全山通話可能
帰路に下湯原温泉

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 飲料, ヘッドランプ, 携帯, 時計, サングラス, ストック, 温泉着替え, 熊避け鈴
共同装備品(澁澤, 新谷)ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル<br />(高木)水<br />(澁澤)計画書, コーヒー


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/