[山行計画書] 八ヶ岳縦走
(山行種別:ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2017年07月15日 ~ 2017年07月16日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間<行き>
◆自宅〜観音平駐車場(車)
4:00 自宅発
4:50 観音平駐車場着
<帰り>
◆女ノ神茶屋〜茅野駅(バス)
バス時刻→女ノ神茶屋発 15:40 / 16:50(7/15から運行)
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/tateshina_round_20170429.pdf
◆茅野駅〜小淵沢駅(電車)
◆小淵沢駅〜観音平駐車場(タクシー)
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで約15分、約3200円。
行動予定
(自由記述)
04:30 観音平 - 05:12 雲海展望台 - 05:47 押手川 - 06:46 編笠山 - 07:00 青年小屋 - 08:03 権現小屋 - 08:52 キレット小屋 - 10:16 赤岳 - 10:30 赤岳天望荘 - 10:34 地蔵の頭 - 11:05 三叉峰 - 11:12 奥ノ院 - 11:33 硫黄岳山荘 11:53 - 12:07 硫黄岳 - 12:35 夏沢峠 - 12:56 箕冠山 - 13:21 2549m地点 - 13:38 東天狗 - 14:13 中山峠 - 14:27 2457m地点 - 14:38 中山 - 15:20 高見石小屋(泊)
07:00 高見石小屋 - 07:14 丸山 - 07:42 麦草峠 - 07:52 大石峠 - 08:27 2376m地点 - 08:55 縞枯山 - 09:16 雨池峠 - 10:06 北横岳ヒュッテ - 10:13 北横岳 - 10:55 亀甲池 - 11:09 天祥寺原 - 11:20 1958m地点 - 12:16 将軍平 - 12:44 蓼科山 13:04 - 14:28 蓼科山登山口
緊急時の対応・ルート◆ルート上にある小屋(トイレ・食料等の購入)
・青年小屋
・権現小屋
・キレット小屋
・赤岳頂上山荘
・赤岳展望荘
・硫黄岳山荘
・ヒュッテ夏沢
・根石山荘
・高見石小屋(宿泊)
・縞枯山荘
・北横岳ヒュッテ
・蓼科山荘
注意箇所・注意点登山消費カロリーの目安
1日目 : 約6000kcal
2日目 : 約3400kcal
 ↓
摂取必要カロリー(上記×0.7)
1日目 : 4200kcal(朝500kcal 昼500kcal 夜1000kcal 行動食2200?)
2日目 : 2380kcal

※参考
・摂取カロリー計算
http://www7b.biglobe.ne.jp/~photography/calorie.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品帽子, サングラス, 手袋, ツエルト, 充電器, 携帯, 腕時計, 雨具, ストック, ファーストエイドキット, 行動食, 水(2L), 替えTシャツ, 替え靴下, 替えパンツ, 登山お守り, ヘッドランプ, ガス?


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/