[山行計画書] 例会 巻機山スキー EK32
(山行種別:山滑走, エリア:甲信越)
2024年03月10日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

行動予定1日目
清水バス停 05:30 - 06:19 桜坂駐車場 - 07:49 五合目 - 08:40 六合目 - 10:36 ニセ巻機山 - 10:44 巻機山避難小屋 - 11:16 井戸尾根分岐 - 11:26 巻機山 - 11:58 巻機山避難小屋 - 12:12 ニセ巻機山 - 13:42 五合目 - 14:32 桜坂駐車場 - 15:13 清水バス停 (1泊)

2日目
清水バス停 05:30 - 10:31 柄沢山 - 13:22 清水バス停
行動予定
(自由記述)
初日 巻機山
宿5時出発、5時半登山開始。天候によってはスタート時間を変えます。
井戸尾根をシートラ等、頑張って登り、山頂から米子沢源頭部を落とし、小屋へ登り返す。ニセ巻機からスキーヤーズレフト、スキーヤーズライトと滑り降りる

二日目 柄沢山
宿5時出発、5時半登山開始。天候によってはスタート時間を変えます。
沢筋を確かめながらルート工作し、基本的にピストンルートで降りてくる。
その他1。宿
雲天 http://unten-fan.com

宿泊日:2024年03月08日から1.5泊
(1泊目朝食のみ、2泊目夕食と朝食)
人数:大人5名、男性4名、女性1名
一人6000円+9000円

宿泊日:2024年03月09日から1泊
(夕食と朝食)
人数:大人2名、男性1名、女性1名
一人9000円

朝食はおにぎり弁当を依頼中

2。行動
自家用車3台
3/8首都圏から移動し、途中夕食を済ませて遅くとも夜9時までに宿イン お風呂依頼中。

3/9巻機山
宿を5時に出発、スタート地点は現地で確認
米子沢は下流まで落とさず、源頭部のみ滑走し、小屋までトラバースまたは登り返します。井戸尾根の降りはスキーヤーズレフト(1850-1700・1350前後)、ライト(1000-base)と状況見ながらルート判断していきます。

3/10柄沢山
宿を5時に出発 宿から登山口まで850m(徒歩)
沢沿いを詰めるルートですが、往路で割れが酷くて行き詰まったら、そこで引き返します。

3。持ち物
山スキー道具一式
12本ブーツアイゼン
アバランチ三種の神器
簡易またはアルパインハーネス(始めから付けていきます)
スリング・カラビナ2−3セット
ヘルメット
その他会標準装備
宿泊セット

(共同)
湯沸かしセット 3
ツエルト 4
20mロープ 1
GPS 1
トランシーバー 2


最寄りバス停(最終)
行き
■六日町駅前
↓ 16:35〜17:01
↓ 南越後観光バス・清水行
■西谷後

帰り
■西谷後
↓ 17:17〜17:45
↓ 南越後観光バス・六日町駅前行
■六日町駅前

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/