[山行計画書] 六甲山全山縦走 ほぼ公式コース
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:六甲・摩耶・有馬)
2023年10月27日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間前日宝塚に入り駅前のホテルに宿泊、車🚗はホテルに駐車(当日+翌日で2400円)。
当日の須磨浦公園駅までの移動はAM3時にMKタクシー🚕を予約、地元タクシーは時間外でN Gだった😮‍💨。タクシー🚕高速利用で11,550円!
初めての山、更に市街地多くの分岐有、スタートは4時にしたかった。
正解であった!
行動予定
(自由記述)
須磨浦公園駅 03:47 - 04:12 鉢伏山 - 04:17 旗振山 - 04:28 鉄拐山 - 04:39 おらが茶屋 - 05:04 栂尾山 05:05 - 05:19 横尾山 05:23 - 05:38 須磨アルプス馬の背 - 05:44 東山 - 06:10 妙法寺 - 06:23 野路山公園 - 06:45 高取山西峰 06:47 - 06:50 高取山 07:04 - 07:06 月見茶屋 07:07 - 07:12 安井茶屋前広場 - 07:21 高取山-丸山登山口 - 07:48 鵯越駅 07:49 - 08:22 六甲全山縦歩路休息所 - 08:45 菊水山 - 09:11 天王吊橋 - 09:40 鍋蓋山 09:53 - 10:11 再度越 - 10:36 桜茶屋(市が原) 10:37 - 10:48 天狗道分岐点 - 11:19 学校林道分岐 11:20 - 11:39 行者尾根下山点 11:40 - 11:43 イノシシのある展望地 - 11:47 アドベンチャールート分岐(全山縦走路側) 11:48 - 11:57 摩耶山 - 12:02 掬星台 - 12:07 摩耶石舞台 - 12:13 摩耶別山 - 12:26 杣谷峠 - 12:55 三国池手前 13:03 - 13:05 三国池 - 13:17 丁字ヶ辻 - 13:21 藤原商店 - 13:27 六甲山郵便局 - 13:52 みよし観音 - 13:58 六甲ガーデンテラス 見晴らしの塔 14:09 - 14:09 六甲枝垂れ - 14:17 岩塔状バットレス - 14:21 極楽茶屋跡 14:22 - 15:01 六甲山 - 15:09 六甲最高峰トイレ 15:10 - 15:17 後鉢巻山 - 15:21 石の宝殿 - 15:35 水無山 - 15:54 船坂峠 15:55 - 16:09 縦走路逆瀬川分岐 - 16:14 大平山 - 16:27 大谷乗越 - 16:50 譲葉山 - 16:56 岩倉山 - 17:06 塩尾寺 - 17:27 湯元台広場 - 17:29 ゴール地点
注意箇所・注意点トレイルコースは流石に六甲山/神戸市主催公式コース案内看板も多い。
しかし、市街地もコース設定に可成り組み込まれてある為何度も何度もアプリの確認をした。
浮石、木の根、苔岩など転倒に注意が必要な登山道も無く
歩きやすかった。
その他帰りの温泉♨️は、宝塚駅から車🚗です20分位の所にある「名湯 宝の湯」、此処は良い。
地元の方からの情報による!
大人850円🧑

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品半そで, 短パンスタート。<br />バックパックは大きすぎるがお気に入りの20L, レインウエアー上下着, 薄いアウター, モバイルバッテリー/ケーブル, ヘッデン, 緊急時用の薬 等々


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/