[山行計画書] 両神山 八丁尾根(上級)
(山行種別:ハイキング, エリア:奥秩父)
2012年11月18日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
前夜 レンタカーかりる(朝8時開店なので前夜にかりとく)

   マツダがNOC補償ある
   大宮駅前店 8:00〜20:00
   コンパクトカー 24時間 保障いれて8000円くらい

   みつき&なりくん レンタカー泊


当日 
【行】04:30 北戸田 (いそりんぐ自宅出発)
   04:50 蕨 (せっきーピックアップ)
   05:10 志木 (いずみんピックアップ)
   05:30 所沢IC 関越自動車道入
   06:10 花園IC 出
       彩甲斐街道/国道140号線へ
       秩父やまなみ街道(一部有料)
   07:00 皆野長瀞IC
   08:45 登山口(八丁トンネル北側)    
    

コースタイム(山と高原地図)
かなり個人差あるらしいので余裕もっていったほうがいいよ

09:30 登山口
 ↓50分
10:20 八丁峠
 ↓50分
11:10 西岳
 ↓50分
12:00 東岳
 ↓40分
12:40 剣が峰 両神山 休憩40分
13:20
 ↓30分
13:50 東岳
 ↓40分
14:30 西岳
 ↓40分
15:10 八丁峠
 ↓40分
15:50 登山口


【帰】
20:00までにレンタカーを大宮店に返却しなければならない
3時間かかるとすれば遅くても17時には秩父を出なければならない
時間があれば温泉に寄るかね

付近の温泉
・両神温泉 薬師の湯
 10:00〜20:00
 大人600円
 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄2380
 0494-79-1533

・秩父温泉 満願の湯(皆野長瀞インターが近い)
 10:00〜21:00
 大人800円
 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000
 0494-62-3026
緊急時の対応・ルート山頂は人が多かったら休憩できない
その場合は東岳あたりがよい
注意箇所・注意点とにかく鎖場が多いらしい(30箇所以上?!)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/