[山行計画書] 丹沢山〜蛭ヶ岳(塩水橋)
(山行種別:ハイキング, エリア:丹沢)
2017年05月27日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間参考ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1143168.html

AM5時台に塩水橋に到着するもすでに10数台の車が駐車しておりました。まだ余裕はあったようです。県道70号は大部分すれ違い困難の細道です。注意が必要です。県道70号にはコンビニ等はありません。
行動予定
(自由記述)
塩水橋 05:32 - 06:42 雨量計 06:43 - 07:47 天王寺尾根分岐 07:49 - 07:56 大崩ノタツマ(大クドレ) - 08:30 丹沢山 08:44 - 08:44 みやま山荘 - 08:45 丹沢山 - 08:58 早戸川乗越(鳥屋ブッコシ) 09:00 - 09:09 箒杉沢ノ頭 - 09:14 不動ノ峰休憩所 09:20 - 09:25 不動ノ峰 - 09:35 棚沢ノ頭 - 09:46 鬼ヶ岩ノ頭 - 09:48 鬼ヶ岩 09:49 - 09:54 中ノ沢乗越 09:55 - 10:14 蛭ヶ岳 10:47 - 10:50 蛭ヶ岳山荘 10:53 - 11:04 中ノ沢乗越 11:13 - 11:17 鬼ヶ岩 - 11:20 鬼ヶ岩ノ頭 - 11:29 棚沢ノ頭 - 11:39 不動ノ峰 - 11:43 不動ノ峰休憩所 11:44 - 11:47 箒杉沢ノ頭 11:48 - 11:56 早戸川乗越(鳥屋ブッコシ) - 12:24 丹沢山 - 12:26 みやま山荘 12:37 - 12:44 丹沢山 - 12:44 みやま山荘 - 13:00 大崩ノタツマ(大クドレ) - 13:08 天王寺尾根分岐 - 14:01 雨量計 14:04 - 14:22 雨量計 - 15:10 塩水橋 - 15:12 ゴール地点
注意箇所・注意点特に道を間違うような箇所はなし。塩水林道からのショートカットの入口はわからず結局雨量計建屋のところから普通に入山しました。林道歩きは非常に長いです。
あとわ鬼ヶ岩周辺の岩場と急降下に注意が必要です。
その他宮ケ瀬湖周辺には食事のできるところ土産物屋さんなどが多くあるようです。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/